おはようございます。
❷お写んぽ 12/17の続きです。
天白川までやってきました。
何かいるかな?
川を覗いてみましたが。。。
何も居ないw
あ!
カルガモさんがいました^-^
今回は珍しく川沿いの遊歩道を進んで行きます。
遊歩道沿いには、ススキの穂が続いています。
こんな感じですw
風に吹かれて、同じ方向を向くススキの穂。
今、カワセミが二羽飛んでいきました。
いますね、この川
今度挑戦してみよっと^-^;
黄色い花を咲かせていたセイタカアワダチソウですが、
こんなことになってしまいました。
ススキの穂が夕日に浮かんで綺麗でした。
大きなカメラを持ったおじさまがいました。
カワセミを撮っているようでした。
大きな鯉発見!
悠々と泳いでいました。
菊の花
ヒメツルソバ
そろそろ帰ることにします。
続きはまたです。