4月から弁当作りで朝5時15分起床だったんだけど、最近日の出が早いせいか5時になる前に目が覚めちゃう。←鳥かよっ!
さらに次男の朝練始まったので子供たちのスタートも早くなった。
朝6時20分から50分の間にそれぞれ朝食をとるんだけど、以前は7時10分くらいまでぐだぐだしていたのに、今朝旦那がごちそうさましたのが6時53分。
7時には誰も食卓にいなくなりました。
長男は高校が近いので、補習が始まっても7時半家発でも間に合うけど、支度に時間をかけるので結局早いペース。
やあ、、、これが日常になるんだーーー。
私の出勤が一番早くても7時55分なので朝に余裕ができそうです(^o^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます