職場の女性が、母親が認知症になったと動揺している
少し前からちょっとおかしい行動があると心配していたけれど、その時は主治医に「年齢相応の物忘れ」と言われたとホッとしていました。「ちょっと物忘れが出てきたけど、ウチは認知症じゃないの」と、嬉しそうに話していたけれど・・
50も過ぎると、まわりは介護中の人や不安を抱えている人がたくさんおられます
症状だけで対策出来ないのが認知症の難しさですよね、、
患った本人の性格や取り巻く環境
次から次に難問を出題する本人と、正解を求めてもがく家族
正解って何だろうね
ふぁ~ 大きなあくび
マリン 2歳10か月
少し前からちょっとおかしい行動があると心配していたけれど、その時は主治医に「年齢相応の物忘れ」と言われたとホッとしていました。「ちょっと物忘れが出てきたけど、ウチは認知症じゃないの」と、嬉しそうに話していたけれど・・
50も過ぎると、まわりは介護中の人や不安を抱えている人がたくさんおられます
症状だけで対策出来ないのが認知症の難しさですよね、、
患った本人の性格や取り巻く環境
次から次に難問を出題する本人と、正解を求めてもがく家族
正解って何だろうね
ふぁ~ 大きなあくび
マリン 2歳10か月