主治医より今後の事について話があると連絡がありました
リハビリ病院への転院はまだ一週間以上はあるだろうし、でも、転院先も決まった事だし、話って何だろう?と思っていました
主治医から、ここへきて急激に回復してきたので来週には退院しますか?と第一声
リハビリ病院への転院もまだいつになるか不明だし、家で過ごす動作で必要なことを確認してリハビリをすすめていきましょう、と。
やったー!
これは食べ物のチカラだ! 私はそう確信しています
もちろん看護師の日々のサポート、理学療法士のリハビリの力が一番です
その次は、食べ物のチカラに違いないと思っています
全く食べなくなって数日経過した頃から、無表情になり非協力的になり、何一つしなくなり、唯一できていたリハビリも「フラフラする」と言ってできなくなってしまいました。気力がゼロ状態。看護師にこのままでは栄養失調でフラフラでリハビリもできないから点滴をとお願いしましたが、先生に相談することも無く即却下され、提案も無く、、という経緯もあって、私の心もいよいよ折れそうでした
気を取り直して、先生に相談して、何を食べても良いと許可を得てから、大好きなお寿司・干し芋・干し柿、それから保険でバナナを毎日差し入れるようになって、笑顔も戻り、元気になりました
食べ物のチカラって凄いですね
病院は杓子定規で糖尿病用食事が出ますが、
心を病む母に一般的対応をしてしまうと症状が悪化するんだなぁ
しかし偏食ってほんと困るわぁ
リハビリ病院への転院はまだ一週間以上はあるだろうし、でも、転院先も決まった事だし、話って何だろう?と思っていました
主治医から、ここへきて急激に回復してきたので来週には退院しますか?と第一声
リハビリ病院への転院もまだいつになるか不明だし、家で過ごす動作で必要なことを確認してリハビリをすすめていきましょう、と。
やったー!
これは食べ物のチカラだ! 私はそう確信しています
もちろん看護師の日々のサポート、理学療法士のリハビリの力が一番です
その次は、食べ物のチカラに違いないと思っています
全く食べなくなって数日経過した頃から、無表情になり非協力的になり、何一つしなくなり、唯一できていたリハビリも「フラフラする」と言ってできなくなってしまいました。気力がゼロ状態。看護師にこのままでは栄養失調でフラフラでリハビリもできないから点滴をとお願いしましたが、先生に相談することも無く即却下され、提案も無く、、という経緯もあって、私の心もいよいよ折れそうでした
気を取り直して、先生に相談して、何を食べても良いと許可を得てから、大好きなお寿司・干し芋・干し柿、それから保険でバナナを毎日差し入れるようになって、笑顔も戻り、元気になりました
食べ物のチカラって凄いですね
病院は杓子定規で糖尿病用食事が出ますが、
心を病む母に一般的対応をしてしまうと症状が悪化するんだなぁ
しかし偏食ってほんと困るわぁ