どう老いるの

要介護3の母83歳+50代夫婦+ワンコ2で暮らしています 2021.5月現在

台風一過

2016-08-17 | ハナ&マリン

ハナ(クリーム)&マリン(ブラックタン)1歳9ヶ月 と 富士山



台風一過の朝は空気が澄んでいて富士山がよく見える。ワンコには見えないけど・・

今朝の散歩で飼い主さん達と話題になったのは、青山の盲導犬連れのホーム転落事故でした
本当に早くホームの修繕をして欲しいものです



とーちゃん遊ぶ準備してるのかな ワクワク



かーちゃんも一緒?



ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あごら)
2016-08-20 09:55:04
みいやんさん こんにちは! ありがとうございます。
写真は、撮るからこっちみて~、、って事はあまりしたことがないので、こういう時は四苦八苦します(笑)マリンは協力してくれるんだけどハナは何でじっとしてないといけないのよ、、と、すぐ動いちゃう~
介助犬や災害犬は目の見える人間と一緒に仕事をする。あぁそうですね、言われて初めて気付きました、本当にそうですね、すべてのわんこにのんびりした犬らしい暮らしを希望しますね、 散歩でパピーウォーカーさんに連れられてお散歩する5ヶ月のラブちゃんに合うんですが、それはそれは賢い穏やかなんです。顔をベロンベロン舐めてくれるんです。本当に可愛い。。
プリンちゃんが可愛い!そのそばにいるきららちゃんも可愛い! プリンちゃんコーナーの柵、あ~なるほど~ うちには不要になった柵があるんだけど、捨てようかどうしようかと思ってたところで、あんなに可愛くレイアウトしてて~ 私もやってみようかなって思ってます~ ショコラちゃんもおもちゃカジカジしてるのホント子供みたいで可愛いですね。 みいやんさんのブログを読んでるとどんどんワンコが愛おしくなっていきます、気になってたイタズラや癖もちっとも気にならなくなりました、むしろ愛おしくて。
電化製品が新しくなるとウキウキしますよね、ちなみに我が家で一番おしゃべりなのは電化製品です(笑)「ご飯が炊きあがりました、このご飯は保温をおすすめしません」とか、エアコンは「室内の設定温度より外の温度が低くなりました」とか、、とーちゃんは寡黙だし、私は無口だし(とーちゃんが喋らないので流れで無口になる)、 わんこ達は今が一番言葉を覚える様子なので、もっとがんばって喋らなきゃといささか焦っております~
返信する
Unknown (あごら)
2016-08-20 09:52:42
再び~ kanaさんへ~
体調は良好です~ 腰が痛かったり肩が痛かったりしてますが~ ご心配ありがとうございます。
kanaさんも、楽しかったとはいえ人が家に来ると疲れるものですよね、お疲れが出てませんか、栄養とってしっかり睡眠とって下さいね! 
返信する
Unknown (あごら)
2016-08-20 09:16:07
kanaさん こんにちは! ありがとうございます。
盲導犬は前方の柱を認識していて避けようとしたらしいですね、ワンコは本当に賢いんですね、今朝、少しテレビでその時の様子が映ってて、黒のラブちゃんでした、フセをしていました、寄り添った人にシッポをゆらゆら振っていました。胸が詰まりますね、、
お兄ちゃんとのデートで嬉しそうなkanaさんを想像してニマニマしながらPCいじってるのでワンコが首を傾げてます~ アンちゃんも慣れて嬉しいですね。尻尾ちぎれんばかりに振ってるのが可愛い~  ワンコの夜は早いですよね、うちも寝るよ~と言うとやったー!とばかりに駆け出します。昨夜のこと、ベッドに行ったのにかーちゃんが座ったまま用事をしていたので、ハナが抗議のオシッコをしました!!! ハナの抗議はウンチだったりオシッコだったり、顔を見ながらシレ~っとするんですよ・・・ 参ったなぁ~ 今日は雨で洗えず洗面所にはどっさり洗濯物が溢れてます~(泣)
返信する
こんばんは! (みいやん)
2016-08-18 20:31:39
ハナちゃんとマリンちゃんのツーショット!

富士山も小さく見えてますね。

とっても可愛いお顔で撮れていて最高のお写真ね。

後ろ姿もなんとも愛らしいわ。
ハナちゃんが振り向いているお顔~
お目めがくるりんとしていてとってもキュートよ。可愛い!


犬のお仕事....色々とありますが
そのなかでも盲導犬が一番大変です。
他の介助犬とか災害犬は目の見える人間と一緒です。
だから犬たちも張り切ってお仕事をやっている様に私の目には移ります。

だけど盲導犬は違いますよね。
神経が擦り切れるほど真剣ですからね。

どこかの獣医さんがおっしゃっていた事...ハーネスを外してあげると狂ったように部屋の中をかけ回ったと...

お仕事中は拘束されているんですよね。
だから私は可哀想で可哀想で
盲導犬のことをテレビでやっているとすぐにチャンネルを変えてしまいます。

パパさんも同じです。

何とか目の見える人間が目の見えない方のお世話をできないものかと....いつも思っているんですよ。
自分の犬は盲導犬にはできないですもの....過酷な訓練。そして実際のお仕事が可哀想で。

自分の犬は毎日好きな事をして好きな時にお昼寝をして...
すべての犬たちがそんな風にのんびりゆっくりとした生活をしてほしいです。
あらら....長々とすいません。
盲導犬のことになると語ってしまいます。
まずは危なくないようにホームはすぐに改善して頂いですね。
亡くなられた方も可愛そうでしたが
残された盲導犬の事を思うと涙がでてしまいます。
返信する
Unknown (kana)
2016-08-18 06:44:41
おはようございます(*^^)v

台風が去って
とっても暑い1日に成りましたね
体調はどうですか?
残暑が厳しいので気を付けて
お過ごし下さいね

盲導犬連れのホーム転落事故
本当…早く改善して欲しいですね。

ハナちゃんとマリンちゃん
待って居る後ろ姿も~
とっても可愛いです
沢山遊んで貰ったかな~?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。