どう老いるの

要介護3の母83歳+50代夫婦+ワンコ2で暮らしています 2021.5月現在

おばあちゃん お帰りなさい

2016-10-19 | 
7月の終わりから近所に住む私の母は、
息子(私の兄)のところで過ごして、涼しくなって戻てきました。
ハナもマリンも留守中3か月の間、何事もなくお利口さんで過ごしてくれました。
これからは日中、母が居るので、わんこ達はストレスも減るでしょう。


あ!おばーちゃん


母は大事にされ過ぎて足が萎えてしまいましたから、
こちらに帰ってきて最初の買い物は『杖』
ハナ&マリンと散歩して一日も早く健康を取り戻してね



左から、マリン1歳11か月・おばーちゃん78歳・ハナ1歳11か月



ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kana)
2016-10-20 07:32:47
おはようございます(*^_^*)

お母様
帰って来られたのですね~
良かったですね
日中のお留守番の心配が
無くなり~
マリンちゃんもハナちゃんも
寂しく無いですね~
お家に人が居る~
それだけで安心しますね。

お母様
大事に大事にされて
良かったですが…
足が少し衰えてしまったんですね。
きっと~ハナちゃんとマリンちゃんの御散歩で~少しづつ~健康に成る~って
想います
返信する
こんばんは! (みいやん)
2016-10-21 22:35:12
良かったですね。

お母様がいらっしゃるとずいぶん違いますからね。
安心安心~ハナちゃんもマリンちゃんも良かったね。

お母様からちょっとしたことで衰えてしまったりしますね。
大事にされ過ぎ? (笑)

今回は義母も色々とあって考えてしまいました。

杖が無くてもよい様になるといいですね。
返信する
Unknown (あごら)
2016-10-22 20:55:04
kanaさん ありがとうございます。
留守番が長い子はお利口さんな子が多いですね、飼い主との信頼関係ができているからでしょうか、うちはヤンチャだから母が日中に来てくれていると安心です。毎朝、母も買った杖をついてお散歩に来ています、いよいよ寒くなる前に少しでも足腰の筋肉が回復してくれたらいいなって思っています。寄り添ってくださってありがとうございます。
返信する
Unknown (あごら)
2016-10-22 21:10:21
みいやんさん ありがとうございます。
そう、母は大事にされ過ぎて、3か月の間、かごの鳥状態(笑)だったのでね、足腰の筋肉を使てないんですよね~
みいやんさんは義母さまに寄り添って大事にされていて、、 介護は数学みたいに正解が一つじゃないから心が折れそうになりますよね、、 私も父の時には疲れ果てました、、今は母も鬱がひどくてつらいですが、、 生きるって大変な修行です
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。