![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/d6af5125c915ed12927aa775105288c8.jpg)
マリン1歳8ヶ月
知恵玩具はオヤツがなかなか出てこなくてイライラしてストレスを溜めるのじゃないかな?と敬遠していたのだけど、kanaさんとこのアンちゃんがのんびり遊んでるのを見て、与えてみました。
ほんの一粒のカリカリフードの匂いを頼りに取り出そうとしている様子は想像していた悲壮な姿ではなくて、のんびり平和な様子でした。サイズを色々試してみてうちのコたちにも350mlのボトルがちょうど良い感じ。
匂いの漂う飲み口の部分からフードを取り出そうと口に咥えたらフードは底に移動しちゃうジレンマ。振り回しているうちに偶然取り出すこともあるだろうけどコツを掴むと早く取り出せるね。
ハナはいつまでも取れないのだけど、おもちゃ大好きなマリンは本領発揮です。飲み口の部分を前足で押さえて傾けたら滑ってフードが出口付近に移動してくることを学習したようです。
空のペットボトルをしまい忘れていたら、フードを入れて♪って顔して咥えて持ってきます。
教えて下さってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000762530.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/ca060925edcf921c5302e38c83de1959.jpg)
ハナ1歳8ヶ月、、、オッサンみたい
かーちゃんは今日は有給
気温が30度になるという予報ですが、朝は曇っているし風が少しあったので久しぶりにドッグランへ行ってきました。平日の開園直後だったから小型犬エリアにはまだ誰も来てません。やったー!プールしようね。 嫌がる飼い主さんも多いからね、今がチャンス♪ 好きなだけ入って~
以前、大型犬のママが、遊んでてもちゃんとクールダウンさせてあげないと心臓発作起こして死んじゃった子がいるよって心配してくれたことがあったので、それからはドッグランで はしゃぐ時は常にクールダウンを気にかけています。夏のクールダウンといえばプール♪ マリンはまったり遊ぶけどハナはいつも走り回ってるからね。昨年のプールの様子は→水浴び
そうしてるうちにトイプーちゃんが来ちゃったね~ でもちょっかい出したら一緒に楽しそうに駆けっこしてたね~ よかった~ マリンは入りたいんだけどちょっと怖いから(顔にお水があたるのが嫌い)躊躇してたので、この後 抱っこしてそっと入れました。気持ちよさそうにしてました。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000762530.jpg)