「恋の街さっぽろ」でおなじみの"アカシア"の冬姿です。
6月頃ヤマフジに似た少し小振りな白花を咲かせ、市内一帯を花の香りにしてくれる木です。
冬はキヌサヤかそれよりも少し小振りの乾燥した状態の豆をぶら下げています。
この乾燥キヌサヤ、けっこうしたたか者です。
木枯らしが吹く季節、なだらかになった雪原を風に乗ってどこまでも飛んでいきます。
おかげで北海道のいたるところ大繁殖しています。
この繁殖はもうとめることができそうにありません。
6月頃ヤマフジに似た少し小振りな白花を咲かせ、市内一帯を花の香りにしてくれる木です。
冬はキヌサヤかそれよりも少し小振りの乾燥した状態の豆をぶら下げています。
この乾燥キヌサヤ、けっこうしたたか者です。
木枯らしが吹く季節、なだらかになった雪原を風に乗ってどこまでも飛んでいきます。
おかげで北海道のいたるところ大繁殖しています。
この繁殖はもうとめることができそうにありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/1f09197ac634bdff4ade2999e146d67c.jpg)