輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

本格的な野田市の紅葉は

2013-11-19 22:29:06 | 自転車と生活と
今年が、寒くなるのが早い気がするのは、暖かい日がずいぶんと長引いたから?
秋を飛び越えて、一気に冬がやってきた

野田市の紅葉は、銀杏の黄色が美しい
今はあちこちで、黄色のきれいな大きな木が見られます

この公園は、市内中央にある、もぎさ公園
自分が小学生の頃、もうすでに中にローラースケート場があった!
これは今考えても、すごいことですよね 40年前ですから
小学校がすぐ近くなので、ここで緑のひよこが売られてたり、ヨーヨーの大会があったり・・・
小さいけどいい公園です


ミニツーリングの定番コースの途中にある 紅葉の樹
見上げるくらいに大きい
この樹が紅くなるころには、野田市の紅葉も終わりです
なぜか毎年、一番最後に紅くなり
そして、年によっては、紅くなる前に、枯葉となって落ちてしまう
現在は、一部が色づき始めている程度
同じ森のほかの紅葉は、ほとんど紅くなってますが、不思議です
この樹の紅葉は、本当に見事なんです
今年は見れるかな?


福田の森のくい打ちを、昨日ほぼ終わらせました
寒くなったばかりなので、まだ草が緑です
レースまで持つのかな?
森の中のトレールは、掃き掃除をしてもすぐに落ち葉が溜まるのですが、今年はまだ少ないですね
いいコースになりました
12月1日のレースまでには、仕上げます

橋を修復する場所が、数箇所
金曜日に作業を進めます
週末の日曜日は、試走できます
走りたい方は、7時に輪工房へ来てくださいね

レースエントリーは、明日20日まで
まだまだお待ちしております

12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中


いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブ  ログ村 自転車ブログへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。