各地で災害をもたらすほどの天気
それでもレースは開催です
リタイヤするチームもたくさんいる中、APEXは10チーム、その中でも3チームと女性チームで上位を狙います
40名を超えるメンバーと、応援者
でっかいテント村で雨をしのぎます
こんな時には今までイベント開催の、機材力が物を言うことになり、手抜きの設営でしたが、何とかなりました



あさ、3時に家を出てから、4時に現地集合 40名が夕方まで過ごせる場所を確保しなければなりません。
受付順番待ちと、入り口順番取り これが大変なのですが
雨ということもあり、テントが自由に出せたので、実はこれはそれほど重要ではなかったことに
スタートしてから、ゴール直前まで、雨は弱まることがほとんどなく
下からと、上からの水しぶきを、口で受け止めることに、喉が今でも痛いです
落車もあちこちで起こりましたが、メンバーは今回それに巻き込まれることなく




上を目指す3つのチームが、連携してピットイン、ピットアウトを繰り返していきます
大雨の中、そして、計測チップの取り付けミスなど・・・いろいろなアクシデントで
同州回数、ほぼ同じタイミングでゴールの3チームでしたが、表彰に残ったのは、1チームのみ
これもレースです
最悪のコンディションの中、必至に上を目指して、全力で対処する
その時にならないと、気がつかない小さなミスが、結果を大きく左右する悔しさ
・・・だったら ・・・して れば~
タラレバは、いつでも悔しい


お立ち台に立てたのは、女性チーム
1位との7秒差
惜しかったけど、これが結果ですよね
悔しい思いは、翌年の同じ大会まで引きずることになりますね
輪工房は現在女性チームが強いです 去年のシマノバイカーズも、1位と3位に入賞してるし
まだ、今回参加してない、数名の女性もいるし
今回エントリーしなかった、最近のロードメンバーもいるし
まだまだ、TEAMAPEXも、盛り上がりそうです
そろそろ自分で出てないで、マネージャー業に専念すべきかな~と、いろいろな面で考えさせられる一日でした
参加の皆さん、
お疲れ様でした
今日はゆっくり休んだり、家族サービスかな?
↓いいねって思ったらポチっとね


それでもレースは開催です
リタイヤするチームもたくさんいる中、APEXは10チーム、その中でも3チームと女性チームで上位を狙います
40名を超えるメンバーと、応援者
でっかいテント村で雨をしのぎます
こんな時には今までイベント開催の、機材力が物を言うことになり、手抜きの設営でしたが、何とかなりました



あさ、3時に家を出てから、4時に現地集合 40名が夕方まで過ごせる場所を確保しなければなりません。
受付順番待ちと、入り口順番取り これが大変なのですが
雨ということもあり、テントが自由に出せたので、実はこれはそれほど重要ではなかったことに
スタートしてから、ゴール直前まで、雨は弱まることがほとんどなく
下からと、上からの水しぶきを、口で受け止めることに、喉が今でも痛いです
落車もあちこちで起こりましたが、メンバーは今回それに巻き込まれることなく




上を目指す3つのチームが、連携してピットイン、ピットアウトを繰り返していきます
大雨の中、そして、計測チップの取り付けミスなど・・・いろいろなアクシデントで
同州回数、ほぼ同じタイミングでゴールの3チームでしたが、表彰に残ったのは、1チームのみ
これもレースです
最悪のコンディションの中、必至に上を目指して、全力で対処する
その時にならないと、気がつかない小さなミスが、結果を大きく左右する悔しさ
・・・だったら ・・・して れば~
タラレバは、いつでも悔しい


お立ち台に立てたのは、女性チーム
1位との7秒差
惜しかったけど、これが結果ですよね
悔しい思いは、翌年の同じ大会まで引きずることになりますね
輪工房は現在女性チームが強いです 去年のシマノバイカーズも、1位と3位に入賞してるし
まだ、今回参加してない、数名の女性もいるし
今回エントリーしなかった、最近のロードメンバーもいるし
まだまだ、TEAMAPEXも、盛り上がりそうです
そろそろ自分で出てないで、マネージャー業に専念すべきかな~と、いろいろな面で考えさせられる一日でした
参加の皆さん、
お疲れ様でした
今日はゆっくり休んだり、家族サービスかな?
↓いいねって思ったらポチっとね


