輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

磨り減ったタイヤを交換しました

2008-06-27 09:40:40 | 自転車と生活と
先日の火曜日に、すべる路面で怖い思いをした、センタースリック化したWTBのタイヤをはずして、保管していた、スペシャライズドのロールXに交換しました。

森は、この頃は雨が多くて、草刈のあとだし
フラットなコーナーがとてもすべります。

新品のタイヤは、レース直前で交換するのが望ましいので、以前レースにだけ使った、そしてテストのために使ったタイヤがたくさんあるので、これらを消費することに
ちなみに、練習用のホイールは、ハブはXTでも、リムはチューブレスではありません。
だからチューブレス対応のタイヤでも、チューブ入りです。

フロントはWeirWolf2.3がまだ大丈夫なので、リヤのWeirWolf2.1を
スペシャライズドのロールXProに交換
ロールXは、タイヤサイドも厚いためか強く、エアー圧が低くてもよれにくい
デュアルコンパウンドで、センターは硬くサイドが柔らかい、漕ぎは重たいが、コーナーでよくグリップするタイヤ

WeirWolfは、デュアルコンパウンドでも、センターが柔らかく、サイドが硬い、逆パターンです、このため漕ぎは見た目よりも、単体の重量よりも、はるかに軽く{自分的には}、林道などのガレた路面には、サイドのトレッドの強さがいいのだが、濡れたマッドな場所では、多少すべりますが、扱いにくいほどではない。
やっぱりサイドはよれにくい、ラフに扱いやすいタイヤで、とても好きです。

ロールXは、現在は廃盤ですがWeirWolfは2.1がUSTで、発売されています。
舗装路も多く走る方、ぜひお試しを

そのほかのタイヤも、いろいろと使っています。
そんな、自分勝手なMTBのタイヤインプレも、今度書き出します。


今日は朝は、み!さんと二人でした
またちょくちょく早朝周回やります
5時30分現地、フクロウの森入り口スタート、終了随時解散です。
時間が会えばぜひ・・・






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。