輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

春を探して、グラベルツーリング

2025-02-16 05:27:14 | SPECIALIZED

江戸サイに出て、ミニツーリングとは逆回り
清水公園に向かうエドサイへ

サイクリングロードではなく、せかっくなので、川沿いのダート道を走る
ここは 災害時には 緊急車両が利用したりと、役割がある
利根川は舗装されているが、江戸川は現在未舗装路 自分的にはこのままでいいのだがw

清水公園内の梅林は
やっと陽の花が、咲き始めたところ
少しでも暖かくなれば一気に咲くのかな
青い空にピンクがキレイです

しょうゆアイスあります
そういえばだいぶ前に、アド街野田の時に、輪工房も出たのですが
撮影スタッフの方に、野田在住の方で、なんにでもしょうゆをかけて食べる方、知り合いでいますか?って聞かれたことがあります
??何にでも?って聞いたら、スイカとか、アイスとか・・・
水かは普通に醬油かけてた人(故オフクロw)身近にいたけど、アイスは自分は知らないと、答えましたが
物知りしょうゆ館には、しょうゆアイスあったんだよね

味は・・・みたらし団子!!っていえばいいのかな?

マウンテンバイクじゃなくて
グラベルロードや、少しだけ太目で強いタイヤを履いた、オールロードで楽しめる
そんなルートが、野田市にはたくさんあります

こんなところが輪工房の、オフロードの強みです

最後に近所の、桜木神社へ
ここはなかなか見つけにくい場所なのに、いつでも参拝者がいます

30種類400本の桜の木があるようです
もう咲いているものはあるかな?と思ったら、寒桜?の小さな花びらを付けている木が、入り口にありました
お近くに来たら、ぜひ春を感じに行ってみてください
ちなみにおみくじは、吉 でした ラッキーw



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。