![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/d1cedfbd4c385c068b66b47d068b2db2.jpg)
今週末は、今のところ天気も回復して来る予定です。
外に走りに行くことも考えたのですが
午後から、GPSのイベントがあり、
夜は100キロの反省会でいつもの竹泉で、宴会です。
宴会への参加は、mixiか、掲示板に書いてくださいね、サイクリング協会から予算が出ております、ボランティアに参加してない方も、参加お待ちしております、
08年第一回目の忘年会です。
最近のレースでは、上位に入る方が増えてきました、ぜひご報告などもお願いいたします。
というわけで、午前中は
輪行の袋への自転車の入れ方の講習会と、
3本ローラー体験です。
これから冬は季節風が強くなります
特に午後は
午前中追い風に乗って、とことん走って、帰りは電車に乗って帰ってくる
輪行がおすすめですよー自走して帰ることを思うと、テンション下がりますからね{笑}
まだ輪行袋を持っていない方は、この機会に試してみてはいかがですか?
![](http://www.japanmtb.com/01tabi/jyohou/cyspo3.jpg)
輪行の講習ついでに、3本ローラーの体験もやります。
バランスは効率、ペダリングがきれいになり、走りががらりと変わります。
そのほかにも、補給や冬のウェアーなど、何でもアドバイス、相談に応じますよ
参加資格は、輪工房で自転車を購入された方のみでお願いいたします。教えるのが大変なので・・・
他店で買った方は、さっさと輪工房で買い換えましょうね{笑}
楽しいイベントがいっぱいですよ。
外に走りに行くことも考えたのですが
午後から、GPSのイベントがあり、
夜は100キロの反省会でいつもの竹泉で、宴会です。
宴会への参加は、mixiか、掲示板に書いてくださいね、サイクリング協会から予算が出ております、ボランティアに参加してない方も、参加お待ちしております、
08年第一回目の忘年会です。
最近のレースでは、上位に入る方が増えてきました、ぜひご報告などもお願いいたします。
というわけで、午前中は
輪行の袋への自転車の入れ方の講習会と、
3本ローラー体験です。
これから冬は季節風が強くなります
特に午後は
午前中追い風に乗って、とことん走って、帰りは電車に乗って帰ってくる
輪行がおすすめですよー自走して帰ることを思うと、テンション下がりますからね{笑}
まだ輪行袋を持っていない方は、この機会に試してみてはいかがですか?
![](http://www.japanmtb.com/01tabi/jyohou/cyspo3.jpg)
輪行の講習ついでに、3本ローラーの体験もやります。
バランスは効率、ペダリングがきれいになり、走りががらりと変わります。
そのほかにも、補給や冬のウェアーなど、何でもアドバイス、相談に応じますよ
参加資格は、輪工房で自転車を購入された方のみでお願いいたします。教えるのが大変なので・・・
他店で買った方は、さっさと輪工房で買い換えましょうね{笑}
楽しいイベントがいっぱいですよ。