お昼を食べに、銚子へ
銚子電鉄ファンの自分としては
テレビなどで有名な、あの店に・・・と思っていたのですが
臨時休業 見事にふられた(泣

自転車でプラプラ、いい店はないかと探してたら
店自体が、なかなか少なかったw
そんな中でも、にぎわっている店を見つけて入ってみたら
あたりでしたw
食べたのは、メカジキの刺身定食ですが、ヒレカツもついて、
1080円と、良心的なお値段 そして美味しい 刺身も美味しいが、付け合わせのつまも美味しい
かえってあの店(どの店?w)より良かったかも

けっこう行ってるのに、犬吠埼駅は35年ぶり?くらい
駅の中のお土産屋さんを見ていると、手焼きのおせんべいの試食が
目の前で焼いているんですが、これが美味しい 濡れせんと違って、固焼きです
いろいろ試食があって、おばちゃんが食べろって勧めてくる
なんか居心地がいいのはなぜ?
そしてチケットをくれた
まだ残っているか、在庫確認までしてくれて、行って見ろと

そういえば、どこかのSNSで見たことがあった
チケットを、指定された場所でもらって、地球が丸く見える丘に行くと、ボトルがもらえます

早速行って、もらってきました
入場料金払って、中に入らなきゃいけないかと思ったら、そんなこともなく
レジのところで、交換してもらえます
なくなったら、終了ということなので、近々銚子へ行くことがあれば、ぜひ犬吠埼駅(ほかでももらえるのですが)に立ち寄って、手焼きせんべい買いながら、チケットもらいましょう
北の方では寒波がひどいようですが、銚子は穏やかで暖かでした
なんか、申し訳ないような
ありがとうございます、ブログランキング 2017年も応援お願いします
↓更に応援お願いします

銚子電鉄ファンの自分としては
テレビなどで有名な、あの店に・・・と思っていたのですが
臨時休業 見事にふられた(泣

自転車でプラプラ、いい店はないかと探してたら
店自体が、なかなか少なかったw
そんな中でも、にぎわっている店を見つけて入ってみたら
あたりでしたw
食べたのは、メカジキの刺身定食ですが、ヒレカツもついて、
1080円と、良心的なお値段 そして美味しい 刺身も美味しいが、付け合わせのつまも美味しい
かえってあの店(どの店?w)より良かったかも

けっこう行ってるのに、犬吠埼駅は35年ぶり?くらい

駅の中のお土産屋さんを見ていると、手焼きのおせんべいの試食が

目の前で焼いているんですが、これが美味しい 濡れせんと違って、固焼きです

いろいろ試食があって、おばちゃんが食べろって勧めてくる
なんか居心地がいいのはなぜ?
そしてチケットをくれた
まだ残っているか、在庫確認までしてくれて、行って見ろと

そういえば、どこかのSNSで見たことがあった
チケットを、指定された場所でもらって、地球が丸く見える丘に行くと、ボトルがもらえます

早速行って、もらってきました
入場料金払って、中に入らなきゃいけないかと思ったら、そんなこともなく
レジのところで、交換してもらえます
なくなったら、終了ということなので、近々銚子へ行くことがあれば、ぜひ犬吠埼駅(ほかでももらえるのですが)に立ち寄って、手焼きせんべい買いながら、チケットもらいましょう
北の方では寒波がひどいようですが、銚子は穏やかで暖かでした
なんか、申し訳ないような
ありがとうございます、ブログランキング 2017年も応援お願いします
↓更に応援お願いします
