![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/49/94b5ad750cd81813ee0f8da9681b40aa.jpg)
輪工房スタイル 自分のBIKEは、MERIDA SCULTURA ENDURANCE オールロードにグラベルタイヤ38c これでどこでも走ってます
BIKEは、使い方があってる?というより、
MTBなら舗装路で走り切れるパワーと多少の仕様
ロードでダートなら、やさしいペダリングと、壊さない?(転ばない)技術
グラベルロード、シクロクロスは万能BIKE
まあ、どれでもいいじゃないですか 気にしないで走っちゃいましょう ポタリングだし
そしてe-Bikeでも みんなで同じ景色の中、楽しく走りましょうスタイルで
無理な時は、無理って言いますから(笑
土曜日は5人でポタリング(99%舗装路)
ロードバイク2台
グラベルロード1台
シクロクロス
そしてMTB
相変わらず、バラエティーに・・・w
沈下橋も久しぶりにわたって
水が少ないと、高さがあって怖い
水が多いと、落ちたらッて考えると、ぞっとするw そこがいいんですな
ぎりぎりの舗装路や、一時的に少しのダート
変化のある道を、距離にして約50キロ
3時間くらいで走ってきました
決まったルートを、淡々と走るのではなく
裏道小道の、多少緊張感ある、ほそいみちなど取り入れて、現在地がわからなくなる
なかなか楽しいルートです
時々土曜日に開催するので、気が向いたら参加してください
BIKEは、e-Bike(MTB系)は、ペースは26~30キロくらいなのでちょっときついかも
MTBの方は、クロスカントリー系のBIKEで、軽いタイヤか、スリックタイヤならば、問題なしです
後半には、久しぶりに取手のクーロンヌへ
本店だけに、やっぱり美味しいな
こんな、ポタリングですが参加したい方は、イベント情報をチェックしてください