春のチャリーティースには、たくさんのご参加ありがとうございました
サイクリストから日本に元気を!こんなスローガンだったかな?
200×周回数が義援金でした
お待たせいたしました
春に引き続き、秋のレース予定、やっとたちました
この大会の収益金の一部も、東北関東大震災義援金へと、送らせていただきます。
野田のレースの詳細と、エントリー開始のご案内です
今年は去年までの主催者や、スポンサーが、レースから下りてしまったので、再び野田市サイクリング協会の主催となり、小さく開催(笑)です
エントリーは、スポーツエントリーより、10月25日火曜日からとなります
60分ソロ、3時間エンデューロなど、スタートグリット順は基本、エントリー順となりますので、よろしくおねがいいたします。
今年は再び、シングルスピードクラスを作ります
----------------------------
イベント名称:第16回 MTBクロスカントリーレース in NODA
開催日:2011年12月4日(日) 雨天決行
申込期間:〜11月23日
開催場所:千葉県 野田市 福田地区特設コース
事務局住所:千葉県千葉県野田市上花輪1235
電話番号: 04-7124-6491
問い合わせ先:rinmtb@sea.plala.or.jp
WEBサイト:http://www.nca-net.jp/
PR:
今年で16回目を迎える野田のMTBレース。
走りやすいながらも、テクニカルで楽しいコースを準備しています。
今回は、久しぶりにシングルスピードクラスを設定した1時間レースと、キッズレース、4時間エンデューロで開催いたします。
主催:野田市サイクリング協会
内容:
1時間ソロエンデューロ(ソロクラス・レディースクラス・シングルスピードクラス)
キッズレース(1〜3年生クラス・4〜6年生クラス)
3時間チームエンデューロ(2名クラス・3名クラス)
定員:1時間ソロエンデューロ=50名 キッズ=各20名 3時間チームエンデューロ=50チーム
参加資格:キッズクラス=小学生の健康な男女
各エンデューロ=小学4年生以上の健康な男女(ただし、小学生の参加者は大人と混走となるため、走りなれた小学生のみ)
参加費:1時間ソロエンデューロ=5000円 キッズ=2000円 3時間:2名=8000円 3名=9000円
お問合せ:〒278-0033 千葉県野田市上花輪1235 TEL:04-7124-6491(輪工房 木曜定休)
協力:輪工房 輪々舎
競技車両:
■MTBに限ります。保安部品(ライト・スタンド等)等レースに不必要な物は装着しないでください。ただし泥よけ、スピードメーター、ボトルは可
■スパイクタイヤは会場内保護のため禁止です。
■ハンドルバーの先端はキャップ等で鋭利ではないこと。エンドバー装着可。
■車両前部にゼッケンをつけますが、汚れ・競技中の脱落等で判別できない場合は周回数をカウントされない場合があります。
■シングルスピードクラスは、変速機が無いこと
服装:
■自転車競技用ヘルメット・グローブ(手袋)を必ず着用してください。
■競技に適したレース用ウェア、スポーツウェアを着用してください。プロテクター・ゴーグルの着用は自由です。著しく競技に不適切な服装の方は出走をお断りする場合があります。
保険:主催者は傷害保険に加入いたしません。参加者各自で保険に加入してください。
注意事項:
※会場内での火気の取扱いには十分注意してください。火気を使用する場合は、テーブル・台などの上で使用してください。また、火気を使用できるエリアを限定します。
※直火厳禁!!駐車場では火気厳禁です!!
※駐車場は特設駐車場をご利用下さい(無料)。
※水場・洗車場はありません。トイレは簡易トイレをご利用願います。
※レース当日は給水車を用意します。ただし、衛生上そのままの飲用はさけてください。飲料水(水含む)は各自ご用意ください。
※ゴミは各自お持ち帰り下さい。
----------------------------
たくさんのご参加お待ちしております
↓いいねって思ったらポチっとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31_darkgray.gif)
サイクリストから日本に元気を!こんなスローガンだったかな?
200×周回数が義援金でした
お待たせいたしました
春に引き続き、秋のレース予定、やっとたちました
この大会の収益金の一部も、東北関東大震災義援金へと、送らせていただきます。
野田のレースの詳細と、エントリー開始のご案内です
今年は去年までの主催者や、スポンサーが、レースから下りてしまったので、再び野田市サイクリング協会の主催となり、小さく開催(笑)です
エントリーは、スポーツエントリーより、10月25日火曜日からとなります
60分ソロ、3時間エンデューロなど、スタートグリット順は基本、エントリー順となりますので、よろしくおねがいいたします。
今年は再び、シングルスピードクラスを作ります
----------------------------
イベント名称:第16回 MTBクロスカントリーレース in NODA
開催日:2011年12月4日(日) 雨天決行
申込期間:〜11月23日
開催場所:千葉県 野田市 福田地区特設コース
事務局住所:千葉県千葉県野田市上花輪1235
電話番号: 04-7124-6491
問い合わせ先:rinmtb@sea.plala.or.jp
WEBサイト:http://www.nca-net.jp/
PR:
今年で16回目を迎える野田のMTBレース。
走りやすいながらも、テクニカルで楽しいコースを準備しています。
今回は、久しぶりにシングルスピードクラスを設定した1時間レースと、キッズレース、4時間エンデューロで開催いたします。
主催:野田市サイクリング協会
内容:
1時間ソロエンデューロ(ソロクラス・レディースクラス・シングルスピードクラス)
キッズレース(1〜3年生クラス・4〜6年生クラス)
3時間チームエンデューロ(2名クラス・3名クラス)
定員:1時間ソロエンデューロ=50名 キッズ=各20名 3時間チームエンデューロ=50チーム
参加資格:キッズクラス=小学生の健康な男女
各エンデューロ=小学4年生以上の健康な男女(ただし、小学生の参加者は大人と混走となるため、走りなれた小学生のみ)
参加費:1時間ソロエンデューロ=5000円 キッズ=2000円 3時間:2名=8000円 3名=9000円
お問合せ:〒278-0033 千葉県野田市上花輪1235 TEL:04-7124-6491(輪工房 木曜定休)
協力:輪工房 輪々舎
競技車両:
■MTBに限ります。保安部品(ライト・スタンド等)等レースに不必要な物は装着しないでください。ただし泥よけ、スピードメーター、ボトルは可
■スパイクタイヤは会場内保護のため禁止です。
■ハンドルバーの先端はキャップ等で鋭利ではないこと。エンドバー装着可。
■車両前部にゼッケンをつけますが、汚れ・競技中の脱落等で判別できない場合は周回数をカウントされない場合があります。
■シングルスピードクラスは、変速機が無いこと
服装:
■自転車競技用ヘルメット・グローブ(手袋)を必ず着用してください。
■競技に適したレース用ウェア、スポーツウェアを着用してください。プロテクター・ゴーグルの着用は自由です。著しく競技に不適切な服装の方は出走をお断りする場合があります。
保険:主催者は傷害保険に加入いたしません。参加者各自で保険に加入してください。
注意事項:
※会場内での火気の取扱いには十分注意してください。火気を使用する場合は、テーブル・台などの上で使用してください。また、火気を使用できるエリアを限定します。
※直火厳禁!!駐車場では火気厳禁です!!
※駐車場は特設駐車場をご利用下さい(無料)。
※水場・洗車場はありません。トイレは簡易トイレをご利用願います。
※レース当日は給水車を用意します。ただし、衛生上そのままの飲用はさけてください。飲料水(水含む)は各自ご用意ください。
※ゴミは各自お持ち帰り下さい。
----------------------------
たくさんのご参加お待ちしております
↓いいねって思ったらポチっとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31_darkgray.gif)