![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/97/da0bee851dced3484d760908690bb4f3.jpg)
冬の前になると、なぜか問い合わせが増える、FATBIKEですが
雪だけじゃない
しっかりとトレールで軽く振り回せるのは、もう知れたことですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/99d768dbea1575a872f1b97d662cb1bf.jpg)
一昨日の林道では、特に楽しかった
標高が500mほどあがれば、積雪20センチほど
軽いアップダウンは、軽々こなして安定していました
おそらくMTBを持ってきていたら、雪が深すぎて乗っては走れなかったでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/f7217e079158d6c4cd13d8be71a5c874.jpg)
そしてシングルトラックへ
少し段差があったり、もちろん乗れないので、押したり、担いだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/fdd00bb3e31251607ecbd66460153020.jpg)
自分のFATBOYは、実重量約11キロと、かなりの軽量
自分のanchoriteが、12キロ強と、そっちのほうが重たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e6/0ce5a321d31014632de43fd060ce8c3b.jpg)
ある程度上って、下りを楽しむ・・・
下りは
たしかに走破性はいいのですが
急な下りなら、MTBでもいける、そしてピンポイントでのハンドリングは、MTBのほうがいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1b/d34e8b38ccf5b3b6cbcd0995c69e986d.jpg)
しかし、総合的なことを考えれば、もし雪なら楽しいのは、断然FATBIKEでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/1d102d25591f28199983e45c7522b969.jpg)
振り続ける雪の中でも
ヘルメットがこんなになっても、楽しかったですよ
冬も遠慮なく林道にいけます
ロードで冬はいやだな~という方、ぜひFATBIKEで遊びましょう
輪工房で試乗できます
ありがとうございます、ブログランキング4位
↓応援お願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/00/5133fc18e4b07951fbd3c666ffc6ca66_s.jpg)
お待ちしております