輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

関東は雨でも山の上は

2013-10-30 17:38:29 | マウンテンバイクツーリング
久しぶりの山岳ツーリング
標高は1200~2000mあたり
1000mくらいが紅葉真っ盛りでした

登りはちょっと楽をして、文明の力を使い
下り坂メインのツーリングです

標高を一気に上げると、そこは雲の上
遠くの下のほうに、たぶん雨雲が
晴天とは行かないけど、関東は一日中雨だったようで、ここまで足を延ばして正解でした
遠かったけどね

標高2000m付近は、もうすでに初冬の風景

今年の初雪
台風一過で降ったようですね

トレールも冬枯れ
淡いこげ茶色のとど松の林
差し込む光も優しい色です

紅葉には遅かったけど、落ち葉の中のトレールは、スリリングで楽しい
見えない枯葉の下に、隠れているハザードを、予測しながら走ります

二人きりで、いいペースだったので、もう一本

午後は天気が崩れるかと思ったのですが、この通り青空も

お昼を食べに、見晴らしのいいところへ
しばらくくるまで移動して、MTBを担ぎ上げます

約20分の担ぎ上げで、再び2000mへ

飛び出た岩の上に立ちます
足場も狭くてちょっと不安定
下を見ると、落ちたら助かる気がしない

風も強いので、高所が苦手な方は、無理かな(笑

毎度おなじみの
この風景を撮るために、担ぎ上げただけなんですが(爆
落としたら、もちろん取りにはいけません
クライマーなら大丈夫かな?

帰りはこんなところを
・・・押して下ります・・・笑

運動量はともかく
一日楽しく、いい風景を堪能しました
起きられなかった、二人
残念!!

12月1日、MTBクロスカントリーレースinNODAエントリー受付中



いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブ  ログ村 自転車ブログへ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。