試乗会で会ったときに、ノリで決まった、長野でのツーリング
地元のトレールを案内していただけることに・・・
お誘いをいただけるのはいいのですが
走るメンバーのレベルが高くて、どきどきです
今回は細かく4回登って、別の場所を下る企画なので、だめな場合は途中下車




今回のメンバーさんは、いつも誘ってくれる、飯能のM上さんと、U1さんのご機嫌2トップに、松本からア○カーのT浦さん、M上さんのおかしなメンバー4人、そして案内してくれたのは、市内のショップddbの店長
総勢10名で、スタートです
ジャパンシリーズでは、有名な方々と、ウィスラーでも有名な日本人、山サイの超人などなどですから
上りも話をしながらですが、微妙にペースが速い
舗装路でなければ、ついてはいけないペースです
一気に標高500m上って、あっという間にシングルトラックを駆け下ります
次は700m登って、またまたあっという間に・・・
前がスタートして、下向いてクリート入れて前を向いたら、もう誰も見えない
そして思いっきり飛ばしても誰にも追いつかない、下りも一人旅でした






集まってみて気がついたのは、クロマグが多いこと
10人中6台
ロッキーが2台
カナディアン率80%クロモリ率も80%ハードテール率90%
CHROMAGも、車種はいろいろ
特に夏の間は、カナダのクロマグで働きながら、現地で走っている、ワッキーのBIKEは、重量級
それでも登りはがんがん登れます
こぎの軽さは異常です
みんな口をそろえて、こんなBIKEあるんだね~と
それぞれが、遊びに一番適したBIKEを持ち寄った結果が、この車種ということ?
3本目が終わって、ちょっと途中でトラブル
休憩はしたものの、4本目の登りの途中で、足が攣り始める
もう夕方近かったので、自分は予想通りの途中下車
下ってくる中間地点煮先回りして合流です

終わった後は市内に移動して、温泉とビール
今回は輪行で行ったので、遠慮なく飲めます
数年前に行った、ウィスラーやペンバートンの遊びを思い出しました
楽しい一日をありがとうございました
あまり誘わないでくださいね(笑
↓いいねって思ったらポチっとね


地元のトレールを案内していただけることに・・・
お誘いをいただけるのはいいのですが
走るメンバーのレベルが高くて、どきどきです
今回は細かく4回登って、別の場所を下る企画なので、だめな場合は途中下車




今回のメンバーさんは、いつも誘ってくれる、飯能のM上さんと、U1さんのご機嫌2トップに、松本からア○カーのT浦さん、M上さんのおかしなメンバー4人、そして案内してくれたのは、市内のショップddbの店長
総勢10名で、スタートです
ジャパンシリーズでは、有名な方々と、ウィスラーでも有名な日本人、山サイの超人などなどですから
上りも話をしながらですが、微妙にペースが速い
舗装路でなければ、ついてはいけないペースです
一気に標高500m上って、あっという間にシングルトラックを駆け下ります
次は700m登って、またまたあっという間に・・・
前がスタートして、下向いてクリート入れて前を向いたら、もう誰も見えない
そして思いっきり飛ばしても誰にも追いつかない、下りも一人旅でした






集まってみて気がついたのは、クロマグが多いこと
10人中6台
ロッキーが2台
カナディアン率80%クロモリ率も80%ハードテール率90%
CHROMAGも、車種はいろいろ
特に夏の間は、カナダのクロマグで働きながら、現地で走っている、ワッキーのBIKEは、重量級
それでも登りはがんがん登れます
こぎの軽さは異常です
みんな口をそろえて、こんなBIKEあるんだね~と
それぞれが、遊びに一番適したBIKEを持ち寄った結果が、この車種ということ?
3本目が終わって、ちょっと途中でトラブル
休憩はしたものの、4本目の登りの途中で、足が攣り始める
もう夕方近かったので、自分は予想通りの途中下車
下ってくる中間地点煮先回りして合流です

終わった後は市内に移動して、温泉とビール
今回は輪行で行ったので、遠慮なく飲めます
数年前に行った、ウィスラーやペンバートンの遊びを思い出しました
楽しい一日をありがとうございました
あまり誘わないでくださいね(笑
↓いいねって思ったらポチっとね


