輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

エクステラDNS

2013-08-25 06:23:48 | マウンテンバイク
金曜入り下丸沼高原でしたが
スタッフの都合で、自分が店に立たなくてはならないので、土曜日の本戦には、出れないことがわかっていました

金曜日の9時過ぎに、丸沼到着

大雨です
金精峠を越えたあたりから、ものすごい雨

それでも試走には出ることに

標高は1400m
気温は16度くらいでしょうか?
スポーツバルムのレッド1 ホットバルムを腕や足に塗って、冷えないようにします
これが功を奏したのか、走っている間中、凍えることはありませんでした
最初から雨のレースなどでは、


それにしても、雷と豪雨のなか、みんなで試走
なかなかハードでしたね


自分にとってのMERIDAの初山試走でしたが
抜重、取り回し、すべて26インチの、カーボンハードテールのように、軽く
滑りそうな、難しい登りなども、27.5のタイヤのグリップと、漕ぎ出しの軽さで、乗車率は高かった
今回のコンディションなら、もしかして29の方が?ですが(笑

泊まったのは、去年同様環湖荘

ご飯美味しかった 一晩中温泉入れます

土曜日の朝
集まってきたメンバーの顔を見てから、かえりました

仕事をしながら、スタートの時間だな~とか
そろそろトップはゴールだな~とか
気になっていましたが
表彰に絡んだメンバーも多数いて、全員完走
よかったです
毎年最後かも?ト言われてる大会
来年も開催してほしいな


帰りの金精からみた、湯の湖  実際はかなりきれいでした

今年の夏は終わったな~という気分


次は2週間後に、嬬恋万座ヒルクライムです


いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。