輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

たっぷり走った後は

2011-10-19 10:02:49 | マウンテンバイク
昨日のツーリングは、とりあえずアフターから

天気は朝は曇り
日が出ると、暖かい
雲の中に入ると寒い
登りはもちろん汗をかく
標高さも1600m以上
なかなか自転車のツーリングでは、体温調節が難しいところ
全員レインウェアーは持っていたので、最後はそれを着れば、凍えることはないんですが

山から降りたら、15時過ぎ、一路温泉へ
汗をかいて、下りで寒くなった体を温めます
行程は、8時間近くかかったので、硫黄泉が身にしみます



そして、秋といえば、食欲の秋
りんご園の直売所で、いろいろなりんごを試食


4種類食べましたが
結局、今のシーズンの、秋映に

そして小布施を目指します

栗といえば小布施
数年前まで、木島平のレース前には、よく来ていましたね

最初は栗の木テラスで、新栗のモンブラン

そして移動して、新商品?モッフル
餅とワッフルのコラボに、トッピング 今回はもちろんマロン

もちっとして、さくっとして、濃厚な栗ペースト

持ち帰りで、栗おこわ
新栗ですから

しめは、栗ソフト

消耗以上に補給しました
夕方だったので、これくらいで・・・
10月ならではの、小布施でした


いいねって思ったらポチっとね
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トイプードル)
2011-10-19 11:04:31
こんにちはー、いやー、いいですねー、自転車ツーリング。僕も行ってみたいですねー、最後に温泉に入って、モンブラン食べて、くー最高。
返信する
Unknown (やますけ)
2011-10-19 12:33:33
いいですねー!
いつか行きたいなー
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。