ファン○イドの取材です。
雨が降ると大変なので、ささっと{笑}走ってきちゃいましょう。
今日は火曜の掲示板に、ずいぶんと参加者が書かれていました
さすがは連休中
でも、こっちはほっといて、関宿へいってきます。
本当ならば、天気が良いと
右に筑波山、
左手に富士山
正面には、赤城から日光の男体山あたりまで、見渡せます。
風が強かった翌日の、早朝は
山はとても近く見えて、すばらしい景色です。
渡良瀬についても、正面の山が、きれいなのですが
今日は残念
どうせなら、晴れた日に案内したかったなー
なんとかカラシ菜の花は、少しだけ間に合うようです。
走っていて何も特に変化のない利根川サイクリングロード
どう出来上がるのかが、今から楽しみです。
会話もなく、ガンガン走ってるだけってのと
ずーとくだらないおやじギャグ、出っ放しと
どっちが良いでしょうねー{笑}
最後に乗るはずだった、高瀬舟?
利根川の遊覧船ですが
通常月曜日休みのところ、昨日が祝日だったので、今日が代休です。
またネタが減ってしまった
グルットまるごと栄村100キロサイクリングは
順調に参加者が増えて、76名です。
締め切りまであと45日くらいかな?
野沢ダウンヒルマラソンの、宿の件も連絡待ってます。
人気blogランキングへ
雨が降ると大変なので、ささっと{笑}走ってきちゃいましょう。
今日は火曜の掲示板に、ずいぶんと参加者が書かれていました
さすがは連休中
でも、こっちはほっといて、関宿へいってきます。
本当ならば、天気が良いと
右に筑波山、
左手に富士山
正面には、赤城から日光の男体山あたりまで、見渡せます。
風が強かった翌日の、早朝は
山はとても近く見えて、すばらしい景色です。
渡良瀬についても、正面の山が、きれいなのですが
今日は残念
どうせなら、晴れた日に案内したかったなー
なんとかカラシ菜の花は、少しだけ間に合うようです。
走っていて何も特に変化のない利根川サイクリングロード
どう出来上がるのかが、今から楽しみです。
会話もなく、ガンガン走ってるだけってのと
ずーとくだらないおやじギャグ、出っ放しと
どっちが良いでしょうねー{笑}
最後に乗るはずだった、高瀬舟?
利根川の遊覧船ですが
通常月曜日休みのところ、昨日が祝日だったので、今日が代休です。
またネタが減ってしまった
グルットまるごと栄村100キロサイクリングは
順調に参加者が増えて、76名です。
締め切りまであと45日くらいかな?
野沢ダウンヒルマラソンの、宿の件も連絡待ってます。
人気blogランキングへ