輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

初心者向けロードツーリング

2010-10-04 05:48:33 | 自転車と生活と
土曜日は、初心者向けのロードツーリングでした

集まったのは、自称初心者な?ベテラン20名以上と、
最近始められた、本物の初心者?っポイ!二人

あまりの多さに、最初に考えていた、茨城裏街道を走るのはあきらめて、一番オーソドックスな、利根サイ~小貝サイコースにしました。
迷子が出るとめんどいので・・・


運河を走って、利根川から、新大利根橋まではAPEXコース

茨城に入って1個目の信号を右折、
常磐ふれあい道路で、取手駅方面へ
取手競輪場下の交差点を右折して、常磐線の線路をくぐったら、一個目の押しボタン信号を右折して、利根川のサイクリングロードに乗ります。

この利根サイは、走っているうちに、小貝サイへと自然と導かれて、守谷方面へと戻ってきます。
小貝川をどれだけ北上するかで、走行距離が決まるのですが、岡堰で一般道で戸頭のクーロンヌへ立ち寄り、店まで帰ってきて約70キロコースです

小貝川をもう少し走って、守谷のクーロンヌまで走れば、約90キロくらいのツーリングになるのかな?

距離は別として、車が少なかったり、路肩が広くて走りやすかったりと、
このルートは初心者を連れて、サイクリングするには、とってもいいルートです(ベテランばっかりだったけど)
江戸川のサイクリングロードみたいに退屈じゃなく、なかなか変化にとんでいて、飽きません。

野田市周辺に住んでいる方は、ぜひお試しを
ブログランキング、一日一回はポチットお願いします
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。