募集開始と同時に、たくさんのエントリーがあり、うれしい限りです
ここまでで、約半分のエントリーが埋まりました
少しづつ毎日増えてきています
今年は限定、100チーム(約170名)ということで、募集しております
多くてもまかないきれませんが
少なくても、ちと淋しい(笑
いつもイベントのエントリー中は、けっこうどきどきしてます
募集が少ない分、参加していただいた方には、満足していただきたいと考えています
がんばりますよ~
6月20日の発売、サイクルスポーツ7月号には、栄村の募集広告が載ります
そして20日から、サイクルオリエンテーリング前日の、秋山郷サイクリング40キロの募集が始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/b1a1355aa0324fbb05c975da4a441d17.jpg)
10時頃に秋山郷の小赤沢のとねんぼをスタート
屋敷の橋を渡って左折
鳥甲山のふもとを走り、切り明け温泉へ
ここで川を掘って入る、天然温泉で休憩してお昼を食べて、15時くらいまでに小赤沢へ戻る
そんなみんなでいっせいに走る、ポタリングです
登りはしっかりありますが、私が後ろから自転車に乗って、登りのペダリングのこつを教えたりと、サポートいたします
前日も楽しいですよ
こちらは、昼食付で2500円の予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/77c7afd4d0bbfd22a1d24a152a9f6a32.jpg)
このサイクリングだけ出て、その夜は秋山郷に泊まってもいいし
翌日朝早く宿を出なければなりませんが、オリエンテーリングを楽しんでもいいのでは
途中をつなぐ道が通れないので、二つに、二日に分けて楽しんでもいただく企画です
栄村のエントリーはこちらから
↓いいねって思ったらポチっとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31_darkgray.gif)