![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/5a39540b3a9b6a058d41156cd08f7232.jpg)
秋の風と空、晩夏の太陽
火曜MTB
この日は太陽の勝ちかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/d7b8d329940bd1fb22b98742d0b01c54.jpg)
そろそろ故郷に帰る、ビリケンさんにお別れを
前を通ると、気になるもんですね
金色が好きだったな~
運河のビリケンさんは、もうすぐお目見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/fc6c524424d1fbe5ba2668eb5345cc1a.jpg)
水が増水している白鷺川
遠くのピンクいろっぽいところは、直にみるとまるでマゼンダカラーのように、角度で少し色が変わるように、きれいでした
なかなかスマフォでは、きれいに映らないですね 自分の腕じゃいいカメラでも無理かな(笑
基はプランクトンの異常繁殖なので、水が汚いってことなんですが
いつものどす黒い緑色よりいいかな
亀や、大きな鯉がたくさん泳いでた
心配ないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/bab585e513ef475ea95a8bafb915c946.jpg)
前日の強い風で、せっかく掃除した福田の森がどうなったか気になってましたが
それほど枝も落ちてなかった
よかったです
今回はスタンプジャンパーで行ってしまったので、軽快には走れませんでしたが
やっぱり福田の森は難しくて面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/4d9b35da526546a4b756d947bf1500d1.jpg)
もうすぐ草刈りか入ると思います
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/fb65dc3b48d30d48a50b4aa939a80524.jpg)
柏の森の入り口付近に作られた、スズメバチの巣
確認のつもりが
巣の付近が静かだったので、持っていったゴキジェットを、入り口から吹き込んで
中にいたのをすべて殲滅?できたと思います
穴から出てきて、ほとんどが飛べずに、ぼたぼたと下に落ちていたので
小さいうちでよかったです
あとは、この時に出かけてた蜂! どうなるのかな?
もう一度数日後確認して、お知らせします
そしたら、週末にでも、トレール整備軽くしましょう
火曜MTB
この日は太陽の勝ちかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/d7b8d329940bd1fb22b98742d0b01c54.jpg)
そろそろ故郷に帰る、ビリケンさんにお別れを
前を通ると、気になるもんですね
金色が好きだったな~
運河のビリケンさんは、もうすぐお目見え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/fc6c524424d1fbe5ba2668eb5345cc1a.jpg)
水が増水している白鷺川
遠くのピンクいろっぽいところは、直にみるとまるでマゼンダカラーのように、角度で少し色が変わるように、きれいでした
なかなかスマフォでは、きれいに映らないですね 自分の腕じゃいいカメラでも無理かな(笑
基はプランクトンの異常繁殖なので、水が汚いってことなんですが
いつものどす黒い緑色よりいいかな
亀や、大きな鯉がたくさん泳いでた
心配ないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/bab585e513ef475ea95a8bafb915c946.jpg)
前日の強い風で、せっかく掃除した福田の森がどうなったか気になってましたが
それほど枝も落ちてなかった
よかったです
今回はスタンプジャンパーで行ってしまったので、軽快には走れませんでしたが
やっぱり福田の森は難しくて面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/4d9b35da526546a4b756d947bf1500d1.jpg)
もうすぐ草刈りか入ると思います
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/fb65dc3b48d30d48a50b4aa939a80524.jpg)
柏の森の入り口付近に作られた、スズメバチの巣
確認のつもりが
巣の付近が静かだったので、持っていったゴキジェットを、入り口から吹き込んで
中にいたのをすべて殲滅?できたと思います
穴から出てきて、ほとんどが飛べずに、ぼたぼたと下に落ちていたので
小さいうちでよかったです
あとは、この時に出かけてた蜂! どうなるのかな?
もう一度数日後確認して、お知らせします
そしたら、週末にでも、トレール整備軽くしましょう