輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

スモーク

2006-12-16 16:15:06 | 美味しいこと
23日の忘年会の前にやります。

仕込みは16日ですよー。

豚バラは、約500g前後が一番扱いやすいようです。
これをフォークなどで、グサグサさして、塩と砂糖少量、胡椒や、ハーブなどを塗りたくって、ラッピングして冷蔵庫の中へ・・・
一日おきにひっくり返して、じゅうぶんに塩漬け熟成いたします。

21日に、朝から流水にて塩抜き
暇がない人は、大きな鍋にたっぷりの水を入れて、夜にまた水を入れ替えても、ほとんど大丈夫です。

22日の朝から、陰干し
タコ糸で紐を作って
風通しの良い、猫の来ない場所に、吊るして置きましょう。

そして23日は、朝9時ころミスド集合・・・もしかしたら走るかも
10時からスモーク開始
桜チップを中心に燻します。
出来上がりは3時ころ予定です。



その合間に、ウインナーを作ったり
簡単なものを作って食べたり
夜もあるので酔っ払わない程度に・・・ね。



スモークチーズは簡単に出来て、美味しいです
切れてないプロセスチーズを、少し朝から乾かしておくといいようです。

ばら肉は30本くらいが限界です。
参加したい方は、ぜひご連絡を・・・。

けっこう美味しいですよー。

人気blogランキングへ
↑とりあえずポチッと、押しといてね!


輪工房のホームページはこちら

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり23日か!? (ガッポ)
2006-12-08 21:04:37
うー、今年こそは参加しょうと思っていたのに。
23日だけはダメなのです。忘年会もダメです。残念。
返信する
これから^ (サングラスITOH)
2006-12-08 21:30:35
右手動いてます  一応(笑)

参加者にお願い! 吊るす事を考えて↑の写真の様に
タコ糸でしっかりとね

Sカンも欲しいかな。

&これから夜の部の場所確認に行ってきます。
返信する
作ったのって・・・ (イワシマン)
2006-12-08 21:59:53
うぉー ベーコン
自分で作ったのってお店のやつより旨いんだよなぁーー
返信する
↑それはどうかなー{笑} ()
2006-12-09 05:43:19
お店で買ったものより・・・しょっぱいことが多いです。

塩抜きが上手くいったときには、かなり美味しいですよー

毎年の初冬の楽しみです。

チーズが美味いんですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。