2018年 SCOTT の展示会へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/6d96f2ec2579731864178f7937e3658a.jpg)
ロードはどこのメーカーも、ある程度頭打ちなところもあり
SCOTTは、どちらかといえば、MTBにそしてE BIKEに、方向性が向いているような感じです
なので、あえて輪工房では、MTBを紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/eded3bbb6263bea96b2a0d64357ab189.jpg)
まだ発売は先のようですが、会場の中を少しだけ乗ってみました
踏み出しの力強さは、すぐにでもフィールドで乗ってみたい感じです
日本の規制に合うBIKE、もう少しですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/eb9ef26ee7995c889ff982836934bdc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e8/0e7f497da3c3ecf9e989c508d58ea537_s.jpg)
ADDICT 30 199000円税別
加速感がよくて、踏み込むことが楽しくなるADDICT
SCOTTのロードは、大きな変更より、ディスクモデルが増えたことでしょうか?
独特のハンドリングと、かっこよさが魅力です
店頭にはカタログがありますので、気になる方はどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/a339b5fab49633733492997422d54662.jpg)
SCOTTはこんなポールもありますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/e30a3d136dfaeec54ef4edc02b284a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/42/2b9ff72aa9c1f933268f24d0c17fe5ae_s.jpg)
MTBは、27.5がなくなり
29インチと、27.5+インチ のサイズのみの販売となります
26インチどころか、27.5インチもなくなる?
ホイールはブースト規格
29インチも、以前とは比べ物にならない、剛性感とハンドリング
もともと大きめなサイズ感のフレームでしたが、女性モデルもあるので、コンパクトに乗りたい、背の低い男性はこちらをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/2632e888b167d92a98ee8f4c4acab09a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/cf/9842a7f9703d56718dac807df4d1b434_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/37157fe4181637e74e3ba965733c905a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a7/d19baad533483283c641313fcf5825d0_s.jpg)
キッズモデルもなかなかかっこいい
こちらはVOLTAGE JR 20インチと、24インチ
どちらも45000円税別です このあたりは在庫で置く予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/53dea263903d05a0bc7e39a86e3d7254.jpg)
ポールだけではなく、SCOTTといえば、ゴーグル
スキーも、オフロードバイクにも、昔はSCOTTのゴーグルを使ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/afa54f6cfae7a5993363c6f274f46619.jpg)
MTBにお勧めの、プロテクター付きのグローブ
ランディング中に、樹に当たったり
転んでこぶしをぶつけたり・・・も、痛くな~い
福田の森の、木の隙間も、ギリギリを抜けていけますね~~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/6cd0ceb31ed68bec3518347758281493.jpg)
普通の?グローブもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/3609d807faf78e45fefe70abdef44c14.jpg)
そしてボトルケージに、セットする・・・
どこかで見たようなのも、今の流行り?
山遊びや、フジテンなどのMTBの下り遊びで使いやすい、動きやすいエルボーとニープロテクター
ヘルメットも変な頭の形の自分でもw かぶりやすかった かっこいいデザインです
2018年スコット
なかなかいいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3d/6d96f2ec2579731864178f7937e3658a.jpg)
ロードはどこのメーカーも、ある程度頭打ちなところもあり
SCOTTは、どちらかといえば、MTBにそしてE BIKEに、方向性が向いているような感じです
なので、あえて輪工房では、MTBを紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/aa/eded3bbb6263bea96b2a0d64357ab189.jpg)
まだ発売は先のようですが、会場の中を少しだけ乗ってみました
踏み出しの力強さは、すぐにでもフィールドで乗ってみたい感じです
日本の規制に合うBIKE、もう少しですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/eb9ef26ee7995c889ff982836934bdc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e8/0e7f497da3c3ecf9e989c508d58ea537_s.jpg)
ADDICT 30 199000円税別
加速感がよくて、踏み込むことが楽しくなるADDICT
SCOTTのロードは、大きな変更より、ディスクモデルが増えたことでしょうか?
独特のハンドリングと、かっこよさが魅力です
店頭にはカタログがありますので、気になる方はどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/a339b5fab49633733492997422d54662.jpg)
SCOTTはこんなポールもありますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b0/e30a3d136dfaeec54ef4edc02b284a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/42/2b9ff72aa9c1f933268f24d0c17fe5ae_s.jpg)
MTBは、27.5がなくなり
29インチと、27.5+インチ のサイズのみの販売となります
26インチどころか、27.5インチもなくなる?
ホイールはブースト規格
29インチも、以前とは比べ物にならない、剛性感とハンドリング
もともと大きめなサイズ感のフレームでしたが、女性モデルもあるので、コンパクトに乗りたい、背の低い男性はこちらをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/20/2632e888b167d92a98ee8f4c4acab09a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/cf/9842a7f9703d56718dac807df4d1b434_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/37157fe4181637e74e3ba965733c905a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/a7/d19baad533483283c641313fcf5825d0_s.jpg)
キッズモデルもなかなかかっこいい
こちらはVOLTAGE JR 20インチと、24インチ
どちらも45000円税別です このあたりは在庫で置く予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/55/53dea263903d05a0bc7e39a86e3d7254.jpg)
ポールだけではなく、SCOTTといえば、ゴーグル
スキーも、オフロードバイクにも、昔はSCOTTのゴーグルを使ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/afa54f6cfae7a5993363c6f274f46619.jpg)
MTBにお勧めの、プロテクター付きのグローブ
ランディング中に、樹に当たったり
転んでこぶしをぶつけたり・・・も、痛くな~い
福田の森の、木の隙間も、ギリギリを抜けていけますね~~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1e/6cd0ceb31ed68bec3518347758281493.jpg)
普通の?グローブもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c6/3609d807faf78e45fefe70abdef44c14.jpg)
そしてボトルケージに、セットする・・・
どこかで見たようなのも、今の流行り?
山遊びや、フジテンなどのMTBの下り遊びで使いやすい、動きやすいエルボーとニープロテクター
ヘルメットも変な頭の形の自分でもw かぶりやすかった かっこいいデザインです
2018年スコット
なかなかいいですよ~