![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/efc84420c684e66f7db7c5972c57c793.jpg)
菜の花はちょうどいい季節
土曜日のポタリングは、小貝川沿いを走るルートにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/2131a65f18293a230806ebf8904a9228.jpg)
利根川を渡るまでは、チーム練とほぼ同じルート
取手の戸頭に入ると、裏道小道で、守谷市に抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/c697b8b6a3ddb6143f873459e02406c7.jpg)
久しぶりの小貝川、沈下橋
ここが初の方がいると、ちょっとワクワクしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/8699408f2833f2d6f6790d0868ad0de3.jpg)
水位が低いと、高さがあるので、横風だけでもヒヤリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/08/6d075ce0e6f1cb05376c9c27c92a5617.jpg)
その後はお決まりのクーロンヌで朝食
田んぼの中の能動の長いストレートは、詰まんないので鬼怒川沿いに少し北上して
回り道で目吹橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/99c8ff569bcf6aa9ca48d09124d12590.jpg)
いつの間にこんなに増えたのってくらいの、黄色の花を見ながらのライド
北西から南西の風に代わって
行きも帰りもやや追い風
うまく風がはまると、得した気分ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/c0acb2214b5124cac3faa35c6db550a9.jpg)
輪工房から、初心者も参加OKな、茨城ポタリング
次回もぜひ参加してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/49707eff1c0c1b5d534e008a272ea87f.jpg)
来週は、今のところ天気が良ければ・・・
レイクタウン集合で、風に乗ってのロードライドの予定です