輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

ぐるっと丸ごと栄村 100キロサイクリング

2018-08-01 14:16:05 | 自転車と生活と


MTBに乗る方の中には、舗装路の王滝100キロと呼ぶ方がいるくらい、坂道はきついですが、自分も同じ意見です
自分も写真を取りながら走ると、王滝のタイムと、さほど変わらないタイムになります
天気は今のところ大丈夫のようですが、突然の雨対策は各自お願いいたします
山のツーリングですから

http://sakae100km.wakka.in/

参加の皆様、いよいよ今週末です

車検はお済ですか?

栄村は、登りも下りも厳しいコースの、チェレンジ型サイクリングです

毎年スタートしてすぐに、故障などのトラブルがいくつかあり、残念ながら走るのをあきらめる方も

安全に思い出作りをできますようにと、あらかじめプロによる車検をお願いしております

受付にて書類を出していただけますようにお願いいたします

また、車などに乗せてくる方は、組み付け、タイヤの空気圧などは、当日にしっかりと再確認してくださいね




今年は昼食のおにぎりがなくなり、秋山郷からのエイドステーションの、美味しいものを充実させました

特に一番奥の切明にあるチェックポイントでは夏野菜カレーがあります

ここに行くには、12時の小赤沢チェックポイントを、通過しないとたどり着けません

前半はぜひ頑張って、登りチャレンジしてくださいね




基本的には補給食は無しでも行けるように、準備をして置く予定です

ただしドリンク、ボトルは持ってきてくださいね、中身は用意しますので




それでは、栄村でお待ちしております




輪工房 田口



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。