日曜日の嬬恋・万座ハイウェイヒルクライムに出るために、嬬恋入り
レース前日の足慣らしで、AJITOからのパノラマツーリングをしてきました

5時に輪工房をスタート
9時前には嬬恋AJITOに着きましたが、天気がいまいち
まだ降ってはいないものの、雨の準備もして、なんだかんだで10時スタート

いつものパノラマ風景を見るために、森の中を登ります
少しのダートを越えると、高台からのキャベツ畑と、菅平、万座方面の、山々が見渡せるはず・・・なのですが

残念!
雲の中
こりゃ天気も崩れるぞ・・・泣

とりあえず下ってパノラマラインを、南ルートから、北ルートへ

まっすぐにキャベツ畑を下る道は、気持ちいい
本当は真正面に、キレイな景色が広がっているのですが
それでも雨に降られないだけでも、ラッキーですね
最初の目的地の、愛妻の丘へ


ここで集合写真
ちょっと空が明るくなってきたような感じがしたのですが
すぐに雨がぽつぽつ
先へ行くのをあきらめて、すぐ下って、最短距離でAJITOへ

初めてのコースだったのですが、こんな景色が、楽しめました
ちょっと定番ルートになるかも
しっかりと雨に濡れて戻りました
着替えて少し遅い昼食へ
北軽の駅前(元駅前)にある食堂
自分が嬬恋に来るときには、ほとんどここで食べます

今回は豚生姜焼き丼 ・・・当り!
なんてことない定食なんですが、かつ丼ひとつとっても、美味しいんですよ~
皆さんも満足いただけたようです
そして翌日の大会の、受付会場へ
イベントもやってたのですが、早くビールが飲みたいので、まずは温泉&買い出し
お風呂も定番の、もみじの湯
軽井沢辺りは観光地なので、温泉も1000円以上が多いのですが
ここは600円で、ゆっくりくつろげます
夜の買い出しをしつつ、戻ります

今回は14名分の、食事準備
写真は忙しすぎて、撮りはぐりました
みんなもどんどん食べちゃうし(笑

とりあえずのつまみに
嬬恋キャベツをざっくり切った、塩昆布とごま油かけ 某居酒屋メニューw で繋ぎ・・・
キャベツをたっぷり使った、お好み焼き!は、材料だけ準備して、勝手にやっていただき、
こちらでは、鶏肉とキャベツと、野菜たっぷりの田人鍋を火にかけて

ほとんど食べちゃった写真ですが・・・w
生でもかなり美味しいトウモロコシ 恵味 を、ボイル
メインは、キャベツたっぷりの(笑)クラムチャウダー焼うどん
・・・画像は・・・笑
女性二人にお手伝いいただき、これだけ作っても、約30分
簡単手抜きのキャベツ料理ですが、喜んでいただけました
回鍋肉と、中華スープは、食べきれないので、さすがに作れませんでした
キャベツは6個使いましたよ 計算すると一人半分くらい食べてる~?(笑
翌日に備えて、11時前にはちゃんと寝ましたw
恋ヒル参戦に続く
↓いいねって思ったらポチっとね


レース前日の足慣らしで、AJITOからのパノラマツーリングをしてきました

5時に輪工房をスタート
9時前には嬬恋AJITOに着きましたが、天気がいまいち
まだ降ってはいないものの、雨の準備もして、なんだかんだで10時スタート

いつものパノラマ風景を見るために、森の中を登ります
少しのダートを越えると、高台からのキャベツ畑と、菅平、万座方面の、山々が見渡せるはず・・・なのですが

残念!
雲の中
こりゃ天気も崩れるぞ・・・泣

とりあえず下ってパノラマラインを、南ルートから、北ルートへ

まっすぐにキャベツ畑を下る道は、気持ちいい
本当は真正面に、キレイな景色が広がっているのですが
それでも雨に降られないだけでも、ラッキーですね
最初の目的地の、愛妻の丘へ


ここで集合写真
ちょっと空が明るくなってきたような感じがしたのですが
すぐに雨がぽつぽつ
先へ行くのをあきらめて、すぐ下って、最短距離でAJITOへ

初めてのコースだったのですが、こんな景色が、楽しめました
ちょっと定番ルートになるかも
しっかりと雨に濡れて戻りました
着替えて少し遅い昼食へ
北軽の駅前(元駅前)にある食堂
自分が嬬恋に来るときには、ほとんどここで食べます

今回は豚生姜焼き丼 ・・・当り!
なんてことない定食なんですが、かつ丼ひとつとっても、美味しいんですよ~
皆さんも満足いただけたようです
そして翌日の大会の、受付会場へ
イベントもやってたのですが、早くビールが飲みたいので、まずは温泉&買い出し
お風呂も定番の、もみじの湯
軽井沢辺りは観光地なので、温泉も1000円以上が多いのですが
ここは600円で、ゆっくりくつろげます
夜の買い出しをしつつ、戻ります

今回は14名分の、食事準備
写真は忙しすぎて、撮りはぐりました
みんなもどんどん食べちゃうし(笑

とりあえずのつまみに
嬬恋キャベツをざっくり切った、塩昆布とごま油かけ 某居酒屋メニューw で繋ぎ・・・
キャベツをたっぷり使った、お好み焼き!は、材料だけ準備して、勝手にやっていただき、
こちらでは、鶏肉とキャベツと、野菜たっぷりの田人鍋を火にかけて

ほとんど食べちゃった写真ですが・・・w
生でもかなり美味しいトウモロコシ 恵味 を、ボイル
メインは、キャベツたっぷりの(笑)クラムチャウダー焼うどん
・・・画像は・・・笑
女性二人にお手伝いいただき、これだけ作っても、約30分
簡単手抜きのキャベツ料理ですが、喜んでいただけました
回鍋肉と、中華スープは、食べきれないので、さすがに作れませんでした
キャベツは6個使いましたよ 計算すると一人半分くらい食べてる~?(笑
翌日に備えて、11時前にはちゃんと寝ましたw
恋ヒル参戦に続く
↓いいねって思ったらポチっとね


