輪工房の店長は今日も遊んでます

SPECIALIZEDおおたかの森 輪工房

3月11日、復興支援チャリティーMTBレース開催

2012-01-13 10:40:15 | マウンテンバイクレース
そろそろ今年も動き出します

去年の4月
いろいろなイベントが、震災のために中止になる中
予定してなかった大会を立ち上げて、MTBのチャリティーレースを開催しました
いきなりの開催と、直前のエントリー募集だったにもかかわらず、たくさんの参加者に来ていただき
この日だけで総額314223円を、東北と、長野県栄村へ送ることが出来ました
このころは本当に、日本中が暗くなっていた時期でしたが
元気に動ける自分たちが、何かできることをさがし
そして自分たちにとっても、心のパワーになることをやりました

自転車乗りから、日本に元気を

今年もやろう!と、日程を考えていました
4月になったほうが暖かくて、緑もきれいなのですが、3月下旬から4月上旬は、毎年関東であるレースで、日程が重なります
震災からちょうど1年目のその日
3月11日に決定です
レースの内容の予定としては
午前中に以前から考えていた、シクロレースを2レースか、MTBソロレースを(こちらはまだ決定ではありません)
11時30分から、14時30分までを3時間耐久レース(こちらをチャリティーレースに)
1周100円を、義援金として送ります
エントリーは去年と同じ、インターネットで予約してもらい
基本エントリー費(1チーム3500円)は、当日受付にて支払っていただきゼッケンを受け取ります
ゴールした後に、集計して100円×周回数=義援金を、募金ボトルへ入れていただきます

たくさん周回して、たくさん義援金を送れるように(笑)、簡単なショートコースで行いますので
今までMTBに乗ったことがない方や、レンタルMTBなどで参加される方でも、いきなり楽しめます
1チーム1台のMTBでも、OKですよ、普段はロードの方も、ぜひご参加ください

今回はチップ計測です
参加賞、入賞賞品などは、すべて東北から取寄せる予定

詳しい詳細は、今週末に決まりますので
また、後日発表させていただきます

輪工房が一番へ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 自転車ブログへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。