わが町、産業祭 2005-11-16 | わが町 今日は、街の産業祭。 空の広いこの街は、賑わいの様子を、風が運んできます。 小さな町の大きなイベント。 地元の産業の活性化のために、さまざまなお店や、会社が テントのお店を繰り広げます。 毎年年賀状は、郵便局のテント店で求めています。 大きな町と小さな町 都会と田舎 数年前まで、大きな町のまあまあ都会に住んでいました。 空は狭く、風は賑わいを運べない。 どっちが好きと言われたら、両方、好きと応えたい。 それぞれに良さがいっぱいあるから。 « ちょっと緊張した 第2日 | トップ | 大岳山から奥多摩へ »
22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 町のイベント (ぺんぎん) 2005-11-16 01:51:58 最近参加してないですね~。夏に近くの大きな公園で演奏会や花火、出店とかやるお祭りらしきものがあるけど、もう10年以上行ったこと無いです。母と弟はイベント好きなので、時間があればあちらコチラ行ってるんですが。hanasakuokaさんの記事読んでたら、地元のイベントもいいなぁなんて思っちゃいました。魚がおいしそうですね~♪ 返信する 素敵☆ (さる。) 2005-11-16 14:01:36 最近、参加した地元の祭りは夏。自治会主催の盆踊り大会で、お母さんたちが作るヤキソバを買ったり。手作り感が味わいだったのですが。hasasakuokaさんの町の産業祭りは、本格的な祭りのニオイが……!!出店もにぎやかで。お魚、美味しそう秋風に吹かれながら魚かじって、日本酒。なんてしたら、幸せで倒れちゃうかもしれません。 返信する なんか (lignponto) 2005-11-16 16:20:58 いいですよねぇ~。楽しめれば最高ですよ~。 返信する Unknown (ベルボン) 2005-11-16 21:06:17 人が大勢集まる場所って、それだけでワクワクしてきます。色んなドラマが詰まっていて、素敵ですね。 返信する 私もそうでした (ぺんぎんちゃんへ♪) 2005-11-16 22:44:50 町の人口的大きさにも関係するかしら。以前の住まい川崎市の人口は130万。この町(詳しくは**市です)は、8万です。有線放送が流れるのよ。火事は「〇〇番地が・・」当然としても、迷い子、迷いご老人を探している、交通事故がおきたとか、今日△△で、交通取締りがおこなわれるなど・・。毎夕、冬は4時30分、夏は5時30分に「故郷」でしたっけ、兎追いし、彼の山~~ が流れます。息子が、「吃驚したよ」って、友人と電話で話していましたけれど、都会では聞いたことがなかったわ。人口が少ないからできることであって、こんなことが住民意識を盛り上げるのかな~都立のスポーツ公園の駐車場が会場でした。午後3時頃、今年の産業祭終了も間近い頃でしたが、いっぱいでしたね。 返信する 産業祭 (kusabana) 2005-11-16 23:29:23 そういえば先週末は産業祭!。ここの公園での産業祭にはまだ行った事がありません。鮎の塩焼きなどあって すごいですね!地元で鮎の塩焼きなど見られない光景ですし、それに大変な賑わいだったようですね!! 返信する 祭り的、良き産業祭 (さる。さんへ♪)) 2005-11-16 23:36:20 (さる。さんへ♪) うんうん、知ってる知ってる。さる。さんのブログで読ませてもらったわ。たべものやさんは、いいね。祭り気分が盛り上がります。若いこ(娘さん)が、食べている薩摩芋のステックになったフライが、美味しそうで、どこに売っているのかいじましくお店を探したんだけど、見つからない。やっと、見つかったら売り切れですって。「来年もお願いね」って、店のおじさんに頼んでおきました、あはは。そのほかにいろいろと、ありましたよ。焼きそば、立ち食いうどん、焼いたでっかいウインナー、たこ焼き、焼き鳥、クレープ、おでん、、アイスクリーム・・・で、産業祭なので、富士通がPCの体験コーナーですとか、高齢者の送迎サービスなどが、変わったところでしょうか。地場産業の、おみせがいろいろ並んでました。木材の、お店では、子どもに駒の造り方を教えていましたね漁業組合のお店があったことには吃驚。どこにも、海など見えやしない。川魚だったのですね。美味しそうなこの魚。1本400円なり。日本酒で、かじりながらグビッ。なるほどこれはいけますね。 返信する お囃子 (ignpontoさんへ♪) 2005-11-16 23:59:33 ありがとうございます。知らず知らずに、楽しそうな顔をしたいたらしく、「にこにこしているだけじゃなくて、買ってよ」って、お店のおじさんに言われてしまいました。ところでこのお囃子、小学生なんですよ。ひょっとこも、おかめも、お囃子も。あんまり上手なので、携帯で動画(ムービー)を撮ったのですが、アップできない。仕方が分からないのではなく、携帯のムービーの拡張子とgooの動画の拡張子とあってないので駄目。がっくりです。ignpontoさん、ムービー送れる機種ならば、お遊びで演奏しているignpontoさんと、音声をアップできますよ。本当のお遊び、音楽家に対して、大変失礼なことを申し上げていますね。トランペット演奏が載せられなかったことが残念なものですから。 返信する Unknown (ベルボンさんへ♪) 2005-11-17 00:11:53 流れてくる賑わいの調べ(? 音です音です)に引かれて行ってきました。このところ、山へは行けない上に睡眠不足。テンション落ち気味でしたが、少し盛り返したかしら。ロシアの何とかと言う犬なんですが、大型犬と小型犬のほほえましいふれあいに、まるで腹式呼吸をしたように、心は穏やかに、和みました。 返信する 祭りの賑わい (kusabanaさんへ♪) 2005-11-17 00:39:16 とっても賑わっていましたよ。あの、広い駐車場が狭く感じたほど、たくさんのお店が軒を連ね、人で溢れかえっていました。町の産業を育てることは 市民の大切な仕事であると、思ったことでした。 返信する 恒例ですか? (happy) 2005-11-17 10:35:10 それぞれの住む町にさまざまな催しがあるのですね。八王子はこれから「いちょうまつり」19・20日です。甲州街道のいちょうも綺麗に色づきました。後はお天気しだいです。「住めばみやこ」昔の方は上手な表現をされましたね。 返信する 賑わっていますね!! (sakura) 2005-11-18 00:22:47 最後の大きな写真 とても賑やかで産業祭らしいですね。最初の写真から最後までとても、いい!!秋~~そして~~産業祭・・・ですね。みんなで楽しみましたよね。 返信する Unknown (kaibonkaibon) 2005-11-18 20:28:18 何だかなんだか楽しそう。大勢集まってきますね~。 返信する 産業際 (ブタチャン) 2005-11-19 20:26:44 あきる野市の産業際楽しそうですね。天気も良さそうで見物客で賑やかだったでしょう。 返信する Unknown (happyさんへ♪) 2005-11-20 22:46:20 イチョウ祭り、お天気に恵まれましたね。黄色いイチョウが青空に映えて、素晴らしかったでしょう。子どもの頃も、結婚してからも引越しを多く経験しています。かくして13箇所目のここが終の棲家となりました。仲間も、自然も、生活も、どんどん、此処が好きになっていきます。多少の不安もありましたが、ホント、住めば都ね。遅くなって、申し訳ゴザイマセン。 返信する 産業祭、楽しみましたね (sakuraさんへ♪) 2005-11-20 22:59:19 こんばんは遅くなって、すみません大きな写真は、sakuraさんの産業祭を見せていただいて、加えました。産業祭と銘打ちつつも、実はこの町に「馴染みました」ことも表現したかったのです。うまくいったでしょうか。 返信する Unknown (kaibonkaibonさんへ♪) 2005-11-20 23:04:50 kaibonkaibonさん、遅くなってごめんなさい。うふっ、こういう賑わいの場所が、好きなんですよ。会場に近づくにつれ、頬が緩んできちゃう。子どもみたいね。 返信する てん天気上々、産業祭 (ブタチャンへ♪) 2005-11-20 23:09:32 こんばんは、遅くなってごめんなさい。今年の産業祭、まもなく終了なんて時間に出かけましたが、こんなに賑わっていました。小さな町の大きなイベント、町のみんなが楽しみにしているのです。 返信する 産業祭 (よっちゃん) 2005-11-23 21:07:52 貴女も行かれたんですね。とても賑やかでしたね。私も哲君と行きました・・・哲君金魚釣りに初挑戦実は金魚釣りも漁協組合がやっていました。哲君のお爺さんも手伝いに行っていたんですよ。 返信する 漁業組合 (よっちゃんへ♪) 2005-11-23 21:19:20 哲君の金魚釣り初体験を読ませていただきました。おまけをいただけて嬉しそうでしたね。会場でも、金魚釣りの場所ありました。あそこに、ご主人様がおいでになられたのすね。残念、気が付きませんでした。金魚釣りも漁業組合でしたか、確かにお魚ですものね~ 返信する いいイベントね (チーママ) 2005-11-25 06:02:11 産業祭、大きく広げて楽しそう~ そして、おいしそう~~お囃子も出ていたんですね。ひょっとこの踊り、見たいですぅ ♪(*^・^)/ >毎年年賀状は、郵便局のテント店で毎年参加していたの楽しみな秋の1日ですね。 返信する ありがとうございます (チーママさん、おはよう!) 2005-11-27 02:29:55 このお囃子は、子どもなのよ~太鼓を叩いているのも女の子、ひょっとこも男の子。後ろで控えているおかめは、女の子です。小学校高学年ではないかしら。ひょっとこの小学生は、とっても上手。観客の中には握手している方もいましたよ。携帯で動画をバッチリ撮ったのですが、拡張子がgooと違っていてアップできないの、こっちも残念よ~鳴り物入りでいいのですけどね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夏に近くの大きな公園で演奏会や花火、出店とかやるお祭りらしきものがあるけど、もう10年以上行ったこと無いです。母と弟はイベント好きなので、時間があればあちらコチラ行ってるんですが。
hanasakuokaさんの記事読んでたら、地元のイベントもいいなぁなんて思っちゃいました。
魚がおいしそうですね~♪
自治会主催の盆踊り大会で、お母さんたちが
作るヤキソバを買ったり。
手作り感が味わいだったのですが。
hasasakuokaさんの町の産業祭りは、
本格的な祭りのニオイが……!!
出店もにぎやかで。お魚、美味しそう
秋風に吹かれながら魚かじって、日本酒。
なんてしたら、幸せで倒れちゃうかもしれません。
楽しめれば最高ですよ~。
色んなドラマが詰まっていて、素敵ですね。
以前の住まい川崎市の人口は130万。
この町(詳しくは**市です)は、8万です。
有線放送が流れるのよ。
火事は「〇〇番地が・・」当然としても、迷い子、迷いご老人を探している、交通事故がおきたとか、今日△△で、交通取締りがおこなわれるなど・・。
毎夕、冬は4時30分、夏は5時30分に「故郷」でしたっけ、兎追いし、彼の山~~ が流れます。
息子が、「吃驚したよ」って、友人と電話で話していましたけれど、都会では聞いたことがなかったわ。
人口が少ないからできることであって、
こんなことが住民意識を盛り上げるのかな~
都立のスポーツ公園の駐車場が会場でした。
午後3時頃、今年の産業祭終了も間近い頃でしたが、いっぱいでしたね。
鮎の塩焼きなどあって すごいですね!地元で鮎の塩焼きなど見られない光景ですし、それに大変な賑わいだったようですね!!
うんうん、知ってる知ってる。
さる。さんのブログで読ませてもらったわ。
たべものやさんは、いいね。
祭り気分が盛り上がります。
若いこ(娘さん)が、食べている薩摩芋のステックになったフライが、美味しそうで、どこに売っているのかいじましくお店を探したんだけど、見つからない。
やっと、見つかったら売り切れですって。
「来年もお願いね」って、店のおじさんに頼んでおきました、あはは。
そのほかにいろいろと、ありましたよ。
焼きそば、立ち食いうどん、焼いたでっかいウインナー、たこ焼き、焼き鳥、クレープ、おでん、、アイスクリーム・・・
で、産業祭なので、富士通がPCの体験コーナーですとか、高齢者の送迎サービスなどが、変わったところでしょうか。
地場産業の、おみせがいろいろ並んでました。
木材の、お店では、子どもに駒の造り方を教えていましたね
漁業組合のお店があったことには吃驚。
どこにも、海など見えやしない。
川魚だったのですね。
美味しそうなこの魚。
1本400円なり。
日本酒で、かじりながらグビッ。
なるほどこれはいけますね。
知らず知らずに、楽しそうな顔をしたいたらしく、「にこにこしているだけじゃなくて、買ってよ」って、お店のおじさんに言われてしまいました。
ところでこのお囃子、小学生なんですよ。
ひょっとこも、おかめも、お囃子も。
あんまり上手なので、携帯で動画(ムービー)を撮ったのですが、アップできない。
仕方が分からないのではなく、携帯のムービーの拡張子とgooの動画の拡張子とあってないので駄目。
がっくりです。
ignpontoさん、ムービー送れる機種ならば、お遊びで
演奏しているignpontoさんと、音声をアップできますよ。
本当のお遊び、音楽家に対して、大変失礼なことを申し上げていますね。
トランペット演奏が載せられなかったことが残念なものですから。
このところ、山へは行けない上に睡眠不足。
テンション落ち気味でしたが、少し盛り返したかしら。
ロシアの何とかと言う犬なんですが、大型犬と小型犬のほほえましいふれあいに、まるで腹式呼吸をしたように、心は穏やかに、和みました。
あの、広い駐車場が狭く感じたほど、たくさんのお店が軒を連ね、人で溢れかえっていました。
町の産業を育てることは 市民の大切な仕事であると、思ったことでした。