これほどまでの、絶景とは・・(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
飯綱山登山は、二度目ですが、一度目は、ただ黙々と歩いたこと、道幅が広かったことしか思い出せません。
その日は曇り、特に危ないところもなかったし・・
記憶は、朧です。
登山の記憶因子に、天気要因は大きいと思いますね。
お天気によって、記憶の確かさが左右されることを、つくづく実感します。
今回('08年5月27日)の天気は時々 前回('04年7月10日)のお天気
頂上の対面(西側)には、高妻山~戸隠山が大きく、
その後ろに、北から~西南の方向にかけて、妙高山、火打山、北アルプスの山々が
惜しげもなく、その姿を見せてくれました。
もう、欣喜雀躍。至福の至り。写真の撮りまくり。
わぁ、大変!! 仲間は昼食の真っ盛り。
大変だぁ!! おにぎりを、そこそこ噛んでは、お茶でお腹に流し込み、流し込み・・やっと追いつき、
集合写真の撮影に滑り込み。C=(^◇^ ; ホッ!
ご覧くださいませ、頂上から見る、この絶景!!
山頂から北の方角です。以下、順に時計と反対周りに西南西くらいまで →
火打山(日本百名山・2462m)→
あっ、雲が動いて見えてきました。妙高山(日本百名山・標高2454m)
ここから、北アルプスの始まり。北アルプスの4枚の画像はズームアップ。
白馬三山。あの有名な大雪渓も見えますっ。白馬岳
こちらも日本百名山の五竜岳(標高2814m)よ。
日本百名山の鹿島槍岳(標高2889m)
向(むかい)の高妻山(日本百名山)
続いて戸隠山(日本二百名山1904m)
頂上から南方向。うっすら見えるは山は、八ヶ岳でしょうか。
写真の順が前後しますが、南登山道を登り中の眺望です。
5月下旬ともなれば、立夏の装いですが、長野県北部の飯綱山は、春の始まり。
春前線UPの進行形。
里は新緑、ライトグリーン。頂上の芽吹きは、これからでした。
それでも小さな花が、咲いていましたよ。
①ヒメイチゲ:イチゲよりも小さな花です。
<>
②クリンソウ:サクラソウに似ています。
③イワカガミ;これはよく見かけますね。
飯綱山って!!
いいづなやま・長野県長野市の北西部・標高1917m
北信五岳(ほくしんごがく)の1座。
北信五岳とは、飯綱山、戸隠山、黒姫山 、
妙高山、斑尾山の5つの独立峰の山の総称。
奈良時代から山岳信仰の霊場として登られてきました。
南登山道には、十三仏の石像があります。
長野市に近く、登りやすいので、
市民のお山として親しまれています。
当日も、中学生(?)の遠足でしょうか、大勢の子どもたちと先生が登っていました。<
>
記録
登山コース 南登山道スタート9:09(一の鳥居1100m→駒つなぎの場→飯綱神社1909m 11:24
→稜線歩き)→ 飯綱山11:35~12:15 →西登山道ゴール14:05
休憩を含む歩行時間 約5時間
写真データ提供:Hさん
飯綱山登山は、二度目ですが、一度目は、ただ黙々と歩いたこと、道幅が広かったことしか思い出せません。
その日は曇り、特に危ないところもなかったし・・
記憶は、朧です。
登山の記憶因子に、天気要因は大きいと思いますね。
お天気によって、記憶の確かさが左右されることを、つくづく実感します。
今回('08年5月27日)の天気は時々 前回('04年7月10日)のお天気
頂上の対面(西側)には、高妻山~戸隠山が大きく、
その後ろに、北から~西南の方向にかけて、妙高山、火打山、北アルプスの山々が
惜しげもなく、その姿を見せてくれました。
もう、欣喜雀躍。至福の至り。写真の撮りまくり。
わぁ、大変!! 仲間は昼食の真っ盛り。
大変だぁ!! おにぎりを、そこそこ噛んでは、お茶でお腹に流し込み、流し込み・・やっと追いつき、
集合写真の撮影に滑り込み。C=(^◇^ ; ホッ!
ご覧くださいませ、頂上から見る、この絶景!!
山頂から北の方角です。以下、順に時計と反対周りに西南西くらいまで →
火打山(日本百名山・2462m)→
あっ、雲が動いて見えてきました。妙高山(日本百名山・標高2454m)
ここから、北アルプスの始まり。北アルプスの4枚の画像はズームアップ。
白馬三山。あの有名な大雪渓も見えますっ。白馬岳
こちらも日本百名山の五竜岳(標高2814m)よ。
日本百名山の鹿島槍岳(標高2889m)
向(むかい)の高妻山(日本百名山)
続いて戸隠山(日本二百名山1904m)
頂上から南方向。うっすら見えるは山は、八ヶ岳でしょうか。
写真の順が前後しますが、南登山道を登り中の眺望です。
5月下旬ともなれば、立夏の装いですが、長野県北部の飯綱山は、春の始まり。
春前線UPの進行形。
里は新緑、ライトグリーン。頂上の芽吹きは、これからでした。
それでも小さな花が、咲いていましたよ。
①ヒメイチゲ:イチゲよりも小さな花です。
<>
②クリンソウ:サクラソウに似ています。
③イワカガミ;これはよく見かけますね。
飯綱山って!!
いいづなやま・長野県長野市の北西部・標高1917m
北信五岳(ほくしんごがく)の1座。
北信五岳とは、飯綱山、戸隠山、黒姫山 、
妙高山、斑尾山の5つの独立峰の山の総称。
奈良時代から山岳信仰の霊場として登られてきました。
南登山道には、十三仏の石像があります。
長野市に近く、登りやすいので、
市民のお山として親しまれています。
当日も、中学生(?)の遠足でしょうか、大勢の子どもたちと先生が登っていました。<
>
記録
登山コース 南登山道スタート9:09(一の鳥居1100m→駒つなぎの場→飯綱神社1909m 11:24
→稜線歩き)→ 飯綱山11:35~12:15 →西登山道ゴール14:05
休憩を含む歩行時間 約5時間
写真データ提供:Hさん
白馬三山も素敵です・・・
写真でもうっとりしちゃうくらいだから、実際に見たら、ホントずーっと見ていたいほど、素晴らしい景色ですね。
すばらしい山々・・・、うらやましいです。苦労して登山した人の特権です。
なお、お嬢さん達がたくさん・・・(笑い)。
教えていただき、写真連続できました~!
自分ではお手上げでしたので、本当に嬉しいです。
でも始めたら・・簡単なのが出来なくなってしまったわとなり、可笑しかったです。
上級者の技、いつも感心してます。
また教えてくださいね。
ほんと、時間を忘れるほどでした。
お天気様様よ。
白馬に行ったことあるのかな? (*^▽^*)
>・・苦労して登山した人の特権です。
ありがとうございます。
+お日さまにも感謝です。
>なお、お嬢さん達がたくさん・・・(笑い)。
「一つ一つの花は美人さんではありませんが、圧倒的な数の力はさすがです・・・。」
でしょ、≧(´▽`)≦アハハハ
うまく入ったね。良かった良かった。
>でも始めたら・・簡単なのが出来なくなってしまったわとなり、可笑しかったです。
そう言えば、ずっとこの方、1枚づつの複数画像表示してなかったわ。
使わないと忘れるものです、錆びつくものです、なんてね
お元気そうでなによりです
すばらしい展望に時間の経つのも忘れそうですね。
会の方達も大勢参加されるのでしょうか。
私はまだ登ったことがないのですが、行ってみたいです。
皆さんの笑顔がいいですね。
景色も凄いです。お仲間の人たちもみんなうれしそうです。
本当に展望いいのよ、是非、行ってみてね。
登りやすいお山よ。
積雪量にもよるけれど、雪がついたら、面白そう。
元気だった