山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

エイーヤー、会津磐梯山よ

2007-11-26 | 山歩き 再編集中。(;´▽`A``
あの民謡で有名な、会津磐梯山に登ってきました。(2007.10.22)



民謡『会津磐梯山』。宜しかったら、ここからどうぞ。(*^^*)

「まだ登っていないから、登りたい!」山仲間の一言から、
総勢9人のナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪が、意気投合。

東京の田舎、あきる野を早朝スタート。
往復新幹線を利用しての、日帰り登山です。

磐越西線磐梯町駅から、ジャンボタクシーに乗車。八方台登山口まで行きました。

登るにつれ、山の装いは秋真っ盛り、
折からのお天気にも恵まれ、とても美しかったです。


①猪苗代登山口へ下山中の登山道から、撮影②登山道から猪苗代湖
<>



初めて登ったのは、高校二年生の時。自由参加の夏休み行事でした。

これまでの人生で一番体重のあった頃でして、現在よりも、6~7kgは重かったと思います。

重力に抗う登山となれば、肥満は大敵
スキー場の中や登山道の日陰を見つけて、何度も何度も休みながら、大汗かいて登りましたっけ。

※今回の下山に使ったコースを、登り、五色沼(裏磐梯)に下山。

数十年後の今回は、適正体重&楽な八方台登山口(標高1194m)からということもありまして、
楽々登山、おしゃべりが、絶えませんでした。

苦しいと寡黙になって、聞こえてくるのは息づかいだけですものね。(^^♪

軽ければ風に飛ばされやすいし、重いと苦痛ですし、登山には標準体重が良さそうです。


磐梯山は、こんな山

会津磐梯山
標高:1819m
深田久弥日本百名山
福島県の山

民謡から想像する会津磐梯山は、
観光のお山と言いますか、

俗っぽく感じますが、
なかなかどうして品格のある山でした。
(hanasakuoka)
<
>


当日の歩程/全行動時間

2007年10月22日

八方台登山口10:14・・・中ノ湯分岐10:44・・・弘法清水分岐11:45~12:15 ・・・
磐梯山頂上13:12~25・・・弘法清水分岐13:45~55・・・表登山口16:15

全行動時間:約6時間

<>
<カメラの先は・・(*^m^*) ムフッ
<<<<<<<
<
>
 


 ヤマグミ豊作!!
下山コース沿い、見事に大豊作でした。
国立公園内ではありますが、少々頂いて・・・

絵を描いて目で楽しんだあとは、お酒に漬けたそうな。Sさん、Tさん

最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakamura)
2007-11-26 23:37:26
こんばんは。

お天気爽快、よかったですね。
心がけがよいのでしょうね・・・(笑い)。

磐梯の思いでは、真冬の社員旅行で五色沼を一周したときでした。
酒によって歩くうちに、吹雪となりまして、「遭難」の一文字も浮かんだほどでした。酔っぱらいのおじさん達が雪に遭難、
ははは・・・今でも笑い話です。
返信する
グミたわわに (チーママ)
2007-11-26 23:40:13
甘かったですか~?
よく実ってますねえ 子供の頃から 実家のは渋くてダメだったけど・・・
最近、おいしいグミに出逢えてません
那須の田舎で川原グミに感激したのが忘れられませんの
いいお天気に恵まれましたね
この辺は、何度も行ってるからよく分かりますよ
どれも、気持ちよいすがすがしさです。また、たくさんの笑顔が見られましたやったね
返信する
磐梯山 (おみや)
2007-11-27 08:08:20
お早うございます。
磐梯山、まだ登ってないんですよー。
やっぱり山の記事って見ていて楽しいですね。
安達太良山は紅葉の最盛期に出会えて最高の印象が
残ってます。
お仲間の存在って有難いですよね。私のところは
来春2月まではお休みして、その後又始めようと
思ってます。
前にもお話したと思いますが、夫が都岳連の公認リーダーの資格と自然保護指導員の資格を持っていました。
今の山仲間は、夫をリーダーとして作った小さなグループですがもう10年になりました。みんながだんだん高齢になって故障者も多くなってきましたが
それでも皆様が来年の復活を心待ちにしていて下さってとても有難いことと思ってます。今回の私の病気の時もそのお仲間の人たちにお世話になりました。
年をとるのは仕方の無いことですが、何時までもお付き合いして行きたいと思ってます。
返信する
楽しそう~ (ぺんぎん)
2007-11-27 09:26:41
こんにちは^^

お天気も良くって気持ち良さそうですね~

そして9人でバンザーイのお写真は、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます♪
返信する
天候と山の幸に恵まれて! (tkhs)
2007-11-27 09:41:54
やっと笑ってくれたのは磐梯山でしたか!グミの作柄は良好で、楽しみが増えたようで!宝の山ョー!!
返信する
福島の名峰・磐梯山 (ブタチャン)
2007-11-28 10:49:47
hanasakuokaさん 

今日は、久しぶりにhanasakuokaさんのブログに
お邪魔しています。
私も磐梯山には高校2年の時に、桧原湖にキャンプを
した時に、一度だけ登りました。
その時が、私の初めての登山でした。初めて経験したことは、今でもはっきり覚えています、「火山の火口・私の立っている足元の下を雲がサラサラ音を立てて動いている事」でした。
私の懐かしい山です。
良かったですね、天気もよさそうだし、紅葉も最高ですね。

返信する
Unknown (nakamuraさま)
2007-11-28 21:08:33
こんばんは。

ホント、日ごろの行いが良かったようでして(o^-^o) ウフッ

真冬の社員旅行で雪の五色沼なんて、なかなか素敵な企画ですね。
で、吹雪になっちゃったのですか。
お酒で火照った体に気持ち良いどころでは、なかったのですね。
それは大変でした。
忘れられない思い出ができたことは、何時までも語り草になって、楽しそうです。
返信する
チーママさん! (チーママさま)
2007-11-28 21:18:35
こんばんは。

あんなにたくさんのグミを見たのは初めてよ。
可愛くて、ツヤツヤとして美味しそうで、事実甘かったです。
私は山の恵みを頂いてくる習慣がないのですが、
まめな二人が、持ち帰って、お酒に漬けたと言ってました。
飲むたびに、この山行を思い出すのでしょうね。

お家に、グミの木があったのね。
幼い頃のグミにまつわるお話などあるのでしょう。
いいなあ~

こちらのほうにご親戚がおありになるのね。
高速道を一走り、いや、二走りかな? 
お楽しみで良いわね~
返信する
Unknown (おみやさま)
2007-11-28 21:41:08
おみやさん、こんばんは。

そうなの、磐梯山に行っていらっしゃらない方って、
以外に多いですよね。
しかも、「日帰りよ」「えっ、日帰りできるの?」ってね。
こちらから、日帰りできるのは新幹線のお陰。
八方台登山口からは、標高差約600mですから、2時間程度で山頂です。
思いのほか楽な登山でした。

単独でよく行きましたが、だんだんその勢いがなくなってきました。
いろいろな事件が起こり、山も同様と考えるようになったことと、
万が一の事故対応を考えると、
山の仲間がいることは、ありがたいですよね。
ご主人様、おみやさんへの、お仲間の尊敬と信頼の厚さが伺えます。
皆様、春を楽しみに待たれることでしょう。

現在の友人は、これから先も老いをともに歩む仲間たちですよね。
趣味が同じならばなお楽しいですもの、何時までも何時までもお付き合いを続けたいですね。
返信する
Unknown (ぺんぎんちゃん♪)
2007-11-28 21:49:08
こんばんは。

ご無沙汰ご免。

いや~、久しぶりに青い空を見上げましたよ。
わたしにも、付いている日もあるってことねo(*^▽^*)oあはっ♪
あと、1ヶ月でお正月ですね。
あっ、その前に、ペンギンちゃんにとっては、ライブだったかな

返信する

コメントを投稿