山に魅せられて

山に魅せられ数十年のシニア女子。
日本百名山達成は通過点、今日も山へまいります。
一押し記事は、雲の平、高天ヶ原。

戸倉二山縦走+ヨメトリ坂を 笹平に下山するのも良いですよ

2015-05-31 | 奥多摩


戸倉二山縦走!!


定例山行/戸倉三山縦走の前に、市道山から峰見通りを行かずに、
ヨメトリ坂を笹平に下山してみました。




ヨメトリ坂は急坂も所々ありますが、これは、まあ、お山の笑窪のようなもの。
標識はほとんどありませんが、ピンクリボンがナビしてくれていますから、
心配をすることはありませんでした。




元郷-臼杵山-市道山-笹平の二山縦走のいいことは

タフなお山で、トレーニングになるし
それでいて三山縦走ほど気負わなくても大丈夫。

日の短い秋にも楽しめちゃいそうですが、これはまだ、これからのお楽しみ(^^)


゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*゜*.。.*


記 録

山行日 :2015年4月22日

標 高 :臼杵山842.1m 市道山795.1m

アクセス:JR五日市線武蔵五日市駅から西東京バス
           最寄バス停留所:元郷 笹平
歩 程 :4時間

登山レベル:登山経験者向き。ハイキングレベルではありません。
        登山道は緩急多し。

笹平分岐-笹平バス停留所下山の所要時間:1時間10分(昭文社地図)

トイレ :元郷、笹平の両方の停留所とも、近くにトイレはありません。

元郷から臼杵山~市道山⇔笹平分岐の記録は、戸倉三山2/33/3に既出いたしました。




笹平分岐。この標識に従って右に笹平方面入口。



14:13 暫くは雰囲気の良い道


14:22 ガラガラとした山道。目をひく巨木



14;44 ピンクリボンに導かれ右折。直進の道は横木で止めています。


14:52 どんどん下って、橋を渡ってきました。



14:53 橋を渡ってきた林道との合流点の標識。笹平から林道を歩いてくる時は見落とし注意。


14:56 ゲートを抜けて。



15:05 下山してきたら人家の並んでいるところを道なりに右へ。
檜原街道に出てすぐ左側が数馬方面行きバス停留所。



15:06 武蔵五日市駅方面行きは、檜原街道を横切って真向いです。





(お終い)

ポチッとしていただけると、励みになります。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanekobi5963)
2015-05-31 18:17:24
お疲れさまでした♪

・・・あの・・・
雪がまだ残っているのですか?

こちらは猛暑で喘いでおりますが…????
返信する
Unknown (nanekobi5963さま)
2015-05-31 23:17:58
=^-^=うふっ♪
済みません、13年2月25日の写真です。
付記すること忘れました(;´▽`A``

浅間嶺から松生山を通って、同じ笹平に下山し
バス停留所を探して、ウロウロした時に撮りました。

こちらも猛暑ですよo(*^▽^*)oあはっ♪

返信する
Unknown (うさきち)
2015-06-01 15:17:03
ヨメトリ坂や、オツネの半泣坂など、物語のような?山ですね・・・
返信する
ほんとうに… (うさきちさま)
2015-06-01 22:38:15
物語のようですね(^^)。

オツネノ泣坂は、三頭山から先に実際にありまして、とっても急な坂で、
登るにしても下るにしても大変なところです。

此処の標識に「オツネノ半泣坂」とあるのは、
オツネノ泣坂ほどではないけれど、

臼杵山方面に行くには、急な坂道を上ったり下ったり
しなければならないよ、ということなんでしょうね。

事実、アップダウンが繰り返しあってなかなかタフな場所なんです。

昔、オツネさんがあまりに苦しく大変で泣いてしまったから
そのような名がついたと聴いたことがありますから、
案外本当なのかもしれません。

ヨメトリ坂も隣村が山越えした向こう側にあって
お嫁さんをもらいにいったのでしょう。

そうして、昔を思うとなかなか好い話ですよね(^^)。
返信する
Unknown (SHOU)
2015-06-04 13:05:12
ピンクリボンとか、横木とか・・・・
お山にはいろんなルール??があるのですね~!!??
でも、人助けになるから素晴らしい行いですよね。
返信する
 (SHOUさま)
2015-06-06 01:00:58
時には、横木なのか、単なる倒木なのか判断しにくいこともありますが、
そのような場合には、いわゆる山勘を働かせます(^^)

ここでは、右の木にピンクリボンがるので、あっ、横木だなってわかります。

こういう時は、本当にありがたいです。



でも、ピンクリボンもその方が間違えて付けたと気づいても、
戻って剥がすことをしない場合が多いらしく、
あるガイドさんは、半分も信じていないとおっしゃっていました。

あくまでも自分で地図読みせよということなのでしょうね。

一年前から、スマホに登山用の地図アプリを入れてGPSとして使っていますが、
これですと現在地点がはっきり分かりますし、
正しく歩いた方の記録を自分のスマホに入れて、
歩くこともできますから、本当に助かります。


返信する
山登り (おみや)
2015-07-20 18:38:33
こんにちわ
毎日暑いですね。相変わらずお元気に歩かれてますね。貴女のブログは山の状態が詳しく
書かれてますので、その山に行かれる人には
とても参考になりますね。

夏の山行きはお1人でどこかの縦走ですか。
帰ってこられたら又紹介してくださいね。
返信する

コメントを投稿