goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナスキの散歩で見た花

みんなの花図鑑から移転して来ました。散歩道で出会う四季折々の花を撮っています。

掃き溜めに鶴(トラディスカンチア・シラモンタナ(白雪姫)、マメアサガオ)

2018-11-05 22:53:14 | みんなの花図鑑
ここは近くの道路の側溝。
誰も溝掃除をしないので、溝は埋まり雑草の天国。
綺麗な景色ではないが、いろいろな花が咲く。

先ず最初に撮ったのは、沢山咲いていたハゼラン。
次にサオトメカズラ。その次にマメアサガオを見つけた。

今回は美しくない雑草の中で、去年隣家のフェンスの下で咲いていた花を撮って
名前を知ったトラディスカンチア・シラモンタナ(白雪姫)が咲いているのを見つけました。

「掃き溜めに鶴」は少々オーバーでしょうか。
















ついでにマメアサガオも・・・