わたしの手作り花づくり

夫とともに雑種地を開墾、果樹園をめざし、庭にはバラを畑には野菜を・・。

キングローズ

2015-01-20 18:20:27 | 日記

 

 

去年の春の画像

まずまずきれいな画像を張り付けることができたと思います。

でも

すごく時間がかかるのです。

なかなか

簡単にはいきません。

つるキングローズ

何年もきれいにたくさんの花をつけてくれたのですが

去年枯れてしまいました。

今年は見られません。

 

 


黒井山牡丹園

2015-01-19 13:33:35 | 日記

毎年おじゃましている

岡山ブルーライン黒井山道の駅近くの

黒井山牡丹園

牡丹だけじゃなく茶花などいろんな植物もあり

見どころたっぷり

 

 

 

 

 

 

 

この牡丹は我が家のぼたん

今年もきれいに咲きますように・・・・。


2015-01-18 21:13:43 | 日記

藤の花

岡山の藤公園で購入小さな苗でした。

趣味の園芸を参考に

鉢植えのスクリーン仕立てをやってみました。

何とか2~4房の花を咲かせられました。

花をつけるまでの途中経過はとても興味深いものでした。

これなあに

これが・・・どう花になっていくの?

本当に房になるの?って感じでした。

それが日に日に藤らしくなっていくのです。

 

 

 

 

 

これは2年前の藤の鉢

今はスクリーン仕立てはせず剪定をしてスクリーンの時より

たくさんの花を咲かせています 。

 

 

 


チューリップ

2015-01-17 21:33:10 | 日記

但東町のチューリップ祭り

 まるちゃんが全部チューリップでできてました。

 

我が家のチューリップ

チューリップとムスカリの寄せ植え

 

 

加西のフラワーセンターのチューリップ

いろんな種類のチューリップがいっぱい

全部はなかなか撮りきれない

 

今年もフラワーセンターにはいかなくては・・・今から楽しみ。

 

うちのチューリップも今年もきれいに咲いてくれますように・・・。