枯葉取り
枯葉をを放置しておくと
虫の温床になったり 株もとにお日様が当たらない
という情報が耳に入り うちは落ち葉だらけだったのが気になりだして
今日は落ち葉を片付けようと思い立った次第
アジュガの上に落ちた紅葉の落ち葉
寒さよけにいいかと思って放置してたけど
撤去(全部きれいには無理でした)
ここにはアジサイの鉢がありました
鉢から出た根っ子が根づいて移動するため根っ子を切りました
移動したアジサイは
枯れた枝はカットしました
根っ子が出たままなのでまだ作業が残っています
枯葉を取った後は
草取りもどんどんしていきました
オステオスペルマムは根っこが寒さに弱いらしい
枯葉 草を取った後は
もみ殻と腐葉土 赤玉土(再生分)を混ぜて
株もとに置きました
・・・根っ子の霜よけに・・・
最後まで見てくださりありがとうございました