去年作った花壇の手入れをしました
植えていた球根類と草を取って
(株分けした芝桜は残して)
球根類はヒヤシンスとムスカリ
ムスカリは大きな球根になっていました
何を植えるか思案中
咲き始めていたクチナシは満開に
オレンジばかりのゆりは
こんな色も
菖蒲も咲き始めています
アメジストセージはいつもより低く咲き始め
こんな感じ
宿根かすみ草
去年?一昨年?種まきして少し大きくなっていたけど
ことしは膨大に茂っています
花はこんな感じ
花は小さすぎて見た目はもう一つだけど
写真写りはいいみたい
最後まで見てくださりありがとうございました
甘ーいいい香り
クチナシが咲き始めています
三種類のクチナシを育てていますが
この一重のクチナシが一番に咲き始めました
花壇の様子です
右の端(写ってない?)にクチナシ三種植えています
左の奥の方にはスターチス三色も咲いています
四色でした ピンク ブルー イエロー ホワイト
雨で倒れてしまって・・・
最後まで見てくださりありがとうございました
毎年かわりばえのないアジサイですが
咲き始めています
ダンスパーティーとかもうちょっと変わったのが
あったと思ったけど
定番のアジサイが残っています
最後まで見てくださりありがとうございました