職場に咲く桃の花です
このまま連れて帰りたいくらい
可愛くて 愛らしくて
画像で連れて帰って来ました
同じ木なのに 色とりどり
桃は古来中国では 福を招く花なのだとか
ならば どうかどうか
世界中に福がやって来ますように
今朝も庭は雨に濡れています
空気もひんやり冷たくて
二歩進んでは一歩下がりながら
春本番へゆっくり進んでいる感じかな
私の庭も少しづつ変化していましたよ
モッコウバラの木に
小さな蕾発見( *´艸`)
もうすぐ会えるね
ユリの根元に顔を出した赤い芽は
芍薬の芽
植えて4年目くらいかな
一回も花が咲きません
数年花が咲かない・・・と
ネット情報で知っていたのですが
今年こそは花が見たい
タグ写真は ピンクの可愛い花でした
それでも咲かないのは肥料不足かも とのこと
芽が出る前も
昨日も 緩効性肥料をあげてみました
さてさて 咲きますやら・・・
大好きな ベロニカオックスフォードブルー
ちょっとだけ 花が咲いてました
蕾もいっぱい
深い青がとても綺麗な花です
三日坊主な私ですが
ウオ-キングが続いています
仕事の日も
一通りの家事を済ませて歩きます
昨日はこんなお供を引き連れて・・・
左側の影は長男
てんちゃんは リ-ドをつけると固まるので
長男が抱っこして散歩です
目の前を 同じロングコ-トチワワがてくてくと
リ-ドを持った小学生の女の子と通り過ぎてゆきました
てんちゃん(-_-;)・・・
同じチワワとして恥ずかしくないの?
女の子はこっちを見てニコッと笑い
こんにちは とあいさつしてくれました
女の子の笑顔に
同じように笑うであろう
優しいお母さんを想像しましたよ
子育てもう一回やり直せるなら
色々やり直したいですけどね
こうして 散歩に付き合う息子で
まあ よかったということにしときましょ
ぽちりと一押しお願いします↓↓