![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/d0846dd5587900d896a848ec564e9a0e.jpg?1693401761)
青葉公園から近い所にある、二郎インスパイア系のラーメン屋さんです😄
2021年のオープンということで、いつも横を通る時には、チラ見をしていましたが、晴れて初見参です☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/1d7033d1f2bac3649c36524c21627a86.jpg?1693402113)
中で食券を゙買って、トッピングの用紙にあらかじめ書いて、注文の時に出すパターンです。二郎系では始めてのシステムでしたが、ニンニク、アブラを゙少し増しての注文です😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/6f6fbb391b730c33393c483f60901daa.jpg?1693402267)
二郎インスパイア系としては、野菜がちょっと少なめだったか〜😅そのお店、お店によって個性がありますので、次回はもちっと野菜を゙頼もうかと思いました。
麺はもれなく太ちぢれ麺。写真では、見えないですが、分厚いチャーシューが2枚、野菜の下に隠してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/bb23d00274b14261253c4cb7d8819ac5.jpg?1693402480)
店内はカウンターのみの席で、一蘭みたいに一人一人仕切られたパターンです。ちょっと狭い感じだったので、もう外しても゙良いかな~と思いました。
ラーメンは、王道の二郎インスパイア系の美味しさでしたが、ちょっとスープがしょっぱい感じでした。完飲まではいきませんでしたね😅
繁盛しているお店で、食べているあとからあとから、お客さんが入って並んでいました。特に若い人が多かったですね~。なんとなく、若い人には中毒になるのがわからなくもない味でしたね。
二郎インスパイア系、美味しく頂きました😊