さっきからここにいるんですけど!!

~だいぶイタイ感じのアラサー日記。アラサーって何歳まで?イタくて結構!とにかくそんな独り言を綴るよ~

ナンダカンダ叫んだって

2012-04-30 22:35:48 | 仕事
やりたいことやるべーきです


(ナンダカンダ/藤井隆)

ほんと、そうです。


無事、4月を終えた。

仕事漬けの、魔の1か月だった。

ほんと、体力的に、精神的に
どうにかなってしまうんじゃないかと思ったけど

やはり忙しくても音楽したり
リフレッシュする時間は無理しても、寝ないでも作るものですね。
うん、コレ大事。


さてアイモカワラズ
GW関係なしの今日この頃。

月末締め作業は、いつも21時、22時コースだけど
今日は奇跡的に19時30分で締めて、
ニヤリ。

月末GWなのが幸いして、電話も来ないし(ちまたでは皆休みだから)
調整とか担当者会議とかも何もないので
静かで平和な事務所で黙々と仕事できたのと


今月は30日しかないから、みんないつもより早めにおわすよう
クギをさしといたのが、良かった・・・。

すげーやれば出来るね

これで、少しホッとできた。


あとはGW後半、静かな事務所で
新しい介護報酬での請求業務という、悪魔の作業

ちゃんとレセ上がるのか心配だわ。

まずこれが出来れば、ひとまたひと段落ですねん。



あーーーーーーーーとりあえず今日が終わったーーーーーー


よかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



でも明日はぜったい忙しい。
連休のはざまだから。

めずらしく日付が変わる前に就寝しようと思ひます





blogramで人気ブログを分析

まだ何も始まっちゃいない

2012-03-24 23:29:04 | 仕事


通所はなんてこんなに複雑なめんどくさい改正なんだッ!!!


県の集団指導がおわって数日

4月からの体制やら加算やら
あーだこーだ連日連夜会議を重ね

重要事項説明書も完成し

正式に通知できるようになり


居宅ケアマネさんと電話で話したり文書作ってファックス流しまくったり

本日は鬼のような一日であった


居宅もかなり大変だよ。
家族や利用者の意向を確認してどーしていくのかの作業。

今日話した数名のケアマネさんは優しい方たち(がほとんど)で
お互い大変ですけど、頑張りましょう!とハゲまし合ったよ



体制が決まったとはいえ

4/1からほんとうに実施できるのかどうか、が問題だ。

実際はさぐりさぐり、少しずつでしょう。


明日は日曜日で居宅が休みなので
決戦は月曜日から。

(いいケアマネさんだけではナイ。コワイ。)


考えるだけで気持ちワルイ。

まぁでも焦っても仕方ないです。

できることをやるしかないです。

改正年だからどこも一緒です。


ここんとこ毎日悶々としていたけれど
本日、信頼できるとある職員にぜんぶ話して説明したら

とても前向きに
いろんな案を出してくれました。

実はみんなやりたいことがあったり
現状を変えていきたいという思いがあるってことを知り

あぁ、ひとりで抱えこんでいたなぁと
わかり、少し気が楽になったよ。

よかった・・・

だから、一歩ずつ前にすすも~(スガさん風)


さて、今夜は勤務表づくりクライマックス。

新体制で現場まわしている妄想・・・。

う~ん、恐ろしや~



深夜のコーヒー飲むか。

blogram投票ボタン

首位獲得

2012-03-17 22:48:36 | 仕事
お風呂上がり、コーラをのみながらこんばんは。

目まぐるしく過ぎる日々において


いつのまにか、このブログ

ケアマネージャーランキング1位になっていた・・・
(正式名称は 「ケアマネジャー」 なんだけどね ま、いい)

なんとまぁ、
少し前から今日現在まで1位キープしてますわぃ
↓興味ある方はコチラ

blogramランキング参加中!


ありえん。
くだらん仕事の愚痴しか書いてないのに。

ケアマネ資格持ってるけど
別に、ケアマネ業務してるでもなく

(そうゆうひと、たくさんいるよね)

職種的には生活相談員なのですが

このブログには、ケアマネとしてためになることが書かれているんだろう
と期待して、みなさま
クリックしてくれてるのに

えへ、このありさま~。
何のためにもなりませんよ。申し訳ない

そして2位以下の方にも、申し訳ない

これからもこんなグダグダなスタンスでいくんで
宜しくでーす☆



つーわけで

4月からの業務形態をあれこれ妄想してるんだけど


妄想力が・・・働かん・・・・


何も見えないっ!!


妄想力の限界です!!


って言って、引退ですな


妄想は片腕に完全に任せている、今日この頃。



調子が出ません


うーん


続く。




blogram投票ボタン




ここぞとばかりに

2012-03-07 22:15:31 | 仕事
目が回るような1日であった。

利用者さんの処遇に直接関係のない
いわゆる事務仕事ばかりをずーっとしてた。

立場上仕方ないのだが

当初の計画では

ためこんだ会議録とか書類を作ろうとか
請求書発送準備も少ししよう、とか気合入れて出勤したのに

朝からいきなり緊急重要任務が舞い込んだりで

一日の計画は一瞬で白紙となりました。

期限付きで焦ってんのに
今日に限ってケアマネさんの来訪や新規受け入れ・問い合わせの電話が
バンバン。
(ありがたいんだけどね)

神様に試されてんのかと思ったほどだ



なんつーか

あーーーーーーもうっ

って感じだったけど

なんとか終わって帰った。



こんな感じで、あっという間に
3月31日という日を迎えるのであろう・・・


雪だるま式に増えていく
未処理なヤツら



なにがなんでも
9日はPE’Zだからな


休む。



明日も勝負


来週からが本番か。




blogram投票ボタン

春はまだかい

2012-03-04 21:16:56 | 仕事
ふぅ。

3月になった。いよいよ。

異動はなかった。
4月からも残留ダ。
(しかし31日まで気が抜けない。どんでん返しもなきにしもあらず)


最近なんだかんだあったので

心身ともにズタボロだった様子。

もう、何もしたくなくなって、
何もかも嫌になって、
眠くて眠くて
ケータイも放置して

昨日の休みは寝て、寝て、寝まくって
(前日の夜から)

結果、
すんごい寝違えて、

右側の首、肩が激痛で

動けなかった・・・

湿布貼って少しずつ痛みが和らいできたんだけど

夜になると痛みが頭痛、吐き気にまで発展し

でも、吐いてスッキリしたので
ぐっすり寝た。



今朝、
痛みはけっこうマシになり
ごはんは2口くらい食べられた。
吐き気もなく

ご出勤。

どーなることかと思ったけど

午前中はレセプトあげて
真面目に働いて

交感神経に切り替わった感じ。


ちゃんと11時30分頃にはおなかがすき

昼食ちゃんと食べた。

午後はひたすら、ひたすら、ガムシャラに
ケアプラン作成。


首の痛みはまだあるけれど、もう復活ですね

17時30分にはおやつも食べ

少し残業して

ショッピングですよ。

ひさしぶり。

スプリングコートを買いました
(給料日前だからカードでね)

身長151センチでも、肩幅がピッチピチでLサイズを買うという

悲しさよ・・・

最近のデザインはこんなんばかり。
(自分のムチムチ腕は棚に上げる)


やっと春物を買いたいと思えるような気候。
といっても帰り道は0℃だったけど!




あぁ、ストレス溜めこむのはヤバイな。

だからと言って買い物で発散するのもどうかと思うけど

女子だからね。

そして寝まくってストレス発散するのも
体によくはないな。


なにごとも、ほどほどに。


blogram投票ボタン




全力失踪したい

2012-02-26 20:15:02 | 仕事
おひさしブリ


年度末、忙しく過ごしております。


予算、事業計画関係はできた。

介護報酬減だからね。

最初の収入算定が少し低めになりそうで

そんな計算じゃ給料払えない!クビにするぞって

私の上の人が、エライ人に怒られたので見直し(笑)

(いっそ私をクビにしてくれもうやだこんな介護保険ってかこんな毎日)



その他法改正に向けたいろんな書類作り直し&会議の日々。


料金とか事業所規模変わるので、

これから、全利用者さん、家族に説明して同意もらい直しの予定だし

百数十名。

・・・ちゃんとできるのかしら。


改正年はつらいよ


あ~そのうち人事異動の話も出てくるね・・・


しばらくは仕事中心でプライベートは地味に過ごすことになるのかしら。

そんなのはイヤだ!


きちんと息抜きしないと、5月病になるかもね。

バンドとか、遊びに行ったりライブ行ったり

ちょこちょこっと挟んでいくよ




blogram投票ボタン



知らないほうが、いいのかもね

2012-01-19 22:14:18 | 仕事
仕事帰りに買い物する用事があったのですが

なんかわかんないケド、ピンとくるものがあって

いつもはあまり行かないお店にいったら

すんごい驚きの人との再会と発見がありました


とくにスーパーとかって
行き慣れてるお店だと、どこに何が売っているかわかるから
同じ店に行きがちだけど

たまに違うとこに行ったり

別の道を通ったり、

いつもの自分と違う行動パターンにしてみることで

新鮮な発見、驚きがあっておもしろいと思いました。

そうやって
違った世界に足を踏み入れたり
新しいことをすることで

新しい出会いもあり

恋愛につながるような出会いだってあるのかな

なんて思ったり~

好奇心のスパイスはね、めぐりめぐり何か起こすの~
(Perfumeのこの歌、好き)


そんなことより、あぁ、耳がおかしいんです。


寝不足とか疲れで片耳が閉そく感で聴こえにくくなるのはしょっちゅうなんだけど

いつもすぐ治るのに

今日で3日目だ。


ま、おかげで、うるさい人たちの小言にボカシが入って音量もダウンするから
仕事に集中できるんだけど(笑)

そーやって聴こえるのもだんだん気になって、
逆に気持ち悪くなってきました。


いよいよ耳鼻科行きかなぁ・・・

自分の音楽活動にも少なからず影響あるし。

まず、ストレスはいかん。

健康でいるために、今日は早く寝る!!!!(たぶんできない!!!)



blogram投票ボタン







晴れたから

2012-01-18 23:40:43 | 仕事
ひさしぶりになんだかいい天気


冬は日照時間がなさすぎるこの地域だから

お日様が顔を出すと嬉しくなるなぁ。


道路の雪もけっこう溶けて、仕事で
おそとにでるのも少し楽しい。

(事務所がゴミゴミしてたから脱出も兼ねて)


車のラヂオではちょうどアジカンの
ゴッチが出演してました。



いい天気でうかれたせいか、夕方の会議すっぽかすとこだった・・・


早く会議室に来いって
内線で教えてもらった(呼び出しくらった)からよかったが

超あせったーーー!


仕事早く片付いて帰宅も早かった。


外出たら第一声

「あ、全然寒くないッ!!」


道路の表示は3度だった。

ときおり小雨が降ってたくらいだもの。


もうしばらく緩むみたいね。


ありとあらゆる会議や研修が続いてたけど
これで、とうぶんナイ。


会議は得意ではナイ。


得意な人っているのかなぁ。


毎月
職場内でいろんな会議に出席しなければならず。

あぁ

最近サービス担当者会議がとんとナイ。

更新の利用者さん、何人かいるんだけどーーー。
月末に集中する予感。

恐ろしい。



とくにオチはないんだけど

寝る前にぶつぶつ言ってみようと思っただけなんです。




あぁどっか遊びに行きたい。

最近どこにも行ってないような気がする


誰かどっか連れてって。

つーれてーってー






オヤスミ




blogram投票ボタン










僕イケメン。

2011-12-13 22:54:19 | 仕事
今夜は職場メンバーで呑みに行ったのですが

店員さんがすごく気のきく感じの男性だったんですけどね

Kおり先輩が、あら、イケメンさんだわ、と言い出し

中盤~終盤あたりで

ぴんぽ~ん

Kおり:「すいませーん、イケメンサワーください」

イケメン店員:「あ、それは別料金になります・・・」

Kおり:(施設長が置いて行かれた萬札数枚を振り)
「お金だったらいくらでもあるわ!ほらほら」

イケメン店員:「あ、はーい・・・・」
笑顔で静かぁ~にふすまをしめて退散・・・。


これを境にイケメン店員さんからおばちゃん店員へシフト!!


・・・残念でしたね、Kおり先輩。

もうちょっと素敵なコミュニケーションができたら
楽しかったのにね・・・




でも、とてもおいしいお店で
満腹で食べきれなかったよう。


よし、また行こう、リベンジだわ!先輩。




う~ん、至福。

(↑玄関で撮影。代行が来るまで帰らないで!と、
わがままな私に、キテレツさん付き合ってくれてありがとう)


さぁ、明日からまた必死に働くのよ!!

blogram投票ボタン




うたげのあと

2011-10-26 23:30:12 | 仕事
昨日のフル充電宣言はどこへやら~






突然の来客で遅刻しつつもダッシュで新規の契約に行ったり
シフト完成させたり頑張ってたんだけど


最終的には、完全に打ちのめされたカンジです


ノックダウン。


多くは語りません・・・・



明日は休みだ。


気分転換します。いや、しなければ。
ひゃっほい。



free child

2011-10-13 22:44:52 | 仕事

もうすぐサカフェス・・・


16日(日)が出番ですが、実感わかないな~

とりあえず。15日(土)にドラム・みっちぇると合わせられるのが
楽しみです。

んだってさ練習の時にドラムレスでリズムマシンて・・・

モチベーションが・・・


でもちゃんと個人練習しなきゃだ!!


できてないけど。

はい。

研修続きで。お尻が痛い2日間でした。



2日、別の研修だったけど、いろいろ学びましたよ。


でも


それを次の日になっても忘れず

きちんと生かすこと、続けることが一番重要なんだな。そして一番難しいのかも。


今日のは管理職の研修だったけど


自分、まだまだっす・・・。


おこちゃまですから。

思いやりのかけらもないわ。

そんなヤツがソーシャルワーカーとか言えないぜ



ま、まずは、そうやって、自分のことをよく知ることから始まる。
そして相手を知ることができる。

THE自己覚知


いろんな考えや思いを書きだしたんだけど



そーすれば

自分の気持ちを客観視できるね。



言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~的な性格なもんで

溜めこむことが多いんだけど


少しずつ吐き出したほうがよいね


目標管理もそうだし

紙に書くって

いろんな面で有効なのよね


さて
なんだか普通じゃない日々が続いていたけど
明日からは当分
フツーに
たまってたモノを処理する。

そして学んだことを生かしながら

毎月の達成課題もクリアできるよう実行しなきゃだ・・・


そんなストレスフルな生活のせいか
おなかの調子が悪く、腹巻が絶賛活躍中!!



blogram投票ボタン















中日

2011-10-09 23:03:54 | 仕事
3連休2日目にして、なんかギブ寸前なカンジが
するようなしないようなテンションで
仕事しております。

電話がならなくて平和だけど

なにやらかにやら 

煩雑なコトばかりで自分の仕事ができんよ。


今日は上半期の分析して反省書いた。

ウチんとこ、なにかと定期的に反省と課題を求めるんだよね。




最近、残業しててもすぐ体力の限界がくるので

いつもよりは早く終わって(諦めて)、帰宅・・・ってゆう日々。



本日は定時すぎて

「あーー疲れる。今から温泉行きたい!」って事務所で叫んでたら

某相談員さんから

「昨日の今頃、わたしも同じこと言った」と爆笑され。

でもそのあと

「温泉入ってマッサージしてもらって
酒のんで、おいしい刺身とか食べて、寝たい!!」

って再び叫んだら

「それはオッサンだろ!?」

と言われてしまったけど、女子でもアリだよねーーー


ま、オッサン女子か。

んなカンジで

リフレッシュしに、どっか行きたいですわ、誰か。


連休中仕事すんのは別にいいけど

天気がいい、ってのが、悔しいんだよね。で、自分休みの日に雨、みたいなね



明日をなんとかやり過ごして、フィニッシュ・・・・・




blogram投票ボタン


雨だって晴れだって

2011-10-03 23:18:10 | 仕事
いよいよ山も、白くなりましたッ!!ひょえー





朝の通勤はいつも渋滞で、すんごく眠くてぼーっとする。


おまけに最近寒すぎてエアコンで暖めるので余計眠くなるんだけど

車内BGMはquasimodeでアゲまくって

無理矢理目を覚ます!!!





はぁ、やりにくい社会だわ。


という、グチ。



いろいろとね、年上の職員さんやら、ハケンさんやら

気遣いーの、逆に、気を遣われーの



私の上にもう一人ちゃんとした(笑)上司がいたらな~

なんて思うのは、依存的なのかしらー


ハイ、自分、まだまだです。青いな。


前に主任がいたときは、遠慮せず、お互いなんでも相談しあえた。
仕事を押し付け合ったりね。(笑)


同じくらいの年齢の
なんでも話せる人がいる、って心強いのよ、やっぱり。


しょーがないから
ほぼ同業者のJOEに電話で相談してみたりね。







えーーーん




まんず愚痴ってないで寝よ。明日もまた来る。




blogram投票ボタン







ふりまわさレー

2011-09-18 21:42:03 | 仕事
昨夜は酷いミーハー日記を書いたわ。


反省しつつ連休あけてお仕事。


いやーしかし、まったくテンションあがらんわ。

副交感神経が、交感神経に切り替わらんわ。


そんな状態で働くと、非常に疲れます。



今日はほとんど現場に入ってて

しかも日曜日の利用者さんたちは個性豊かなもんでね・・・


トホホなカンジで


ま、ほぼ予想通りなんだけど

空き時間で、連休中の出来事を確認したり処理したり

たまってた書類に目を通してハンコ押したりで、


そんな感じで定時なっても終わらんよ。


引き続き、その後結局なんやかんやで、20時コース



今日みたいな事務所が平和なときに
やっつけたいことたくさんあるのにね~


よーし、明日は一日フリーダム。


ケアプラン祭りだ
わっしょい

じゃんじゃん作ってみせる。

明日こそ、はかどらないと、困るよ。

そして敬老の日ですか。

施設の敬老会はもう終わったから

頭の中から消え去ってたけど、明日なのね。って今カレンダーを見て気付く。



いつもよりも気持ちに余裕をもって利用者さんのお相手が
できたらいいけど

同時に鬼の形相で必死にケアプラン作りまくってるかも。

ってゆう明日の理想形。

定時にはあが・・・れなくても18時が目標ってことで



・・・おおおおッ!!


定禅寺でのB-FISHさんの動画があがってた!!

(わたしの頭もうつってるんじゃないか??)

B-FISH ー勾当台公園滝前1


B-FISH ー勾当台公園滝前2




blogram投票ボタン



キリキリ☆マイ

2011-08-28 22:42:03 | 仕事
今日の午前中。


これは、とある利用者さん(☆吉さん:80代男性)との会話

(カッコよく専門職らしくいえば生活場面面接)である。



私 「☆吉さん、おはようございます。今日の調子はいかがですか」

☆吉さん(以下☆) 「う~ん、よくない」

私 「よくないですか・・・どの辺がよくないのですか?
   食欲はありますか?」

☆ 「食欲がなくてね。牛乳は毎日飲めるんだけどな」

私 「牛乳は飲めるけど、ごはんがあまりたべられないのですか」

☆ 「んだ!腹あんばい悪い!でも、牛乳、ヤクルト、オロナミンCはうまいな~ハッハッハ~」

私 「もしかして、夏バテ?」

☆ 「んだ!」

私 「そっかー。わたしも同じ。水分はいくらでもとれるんだけど
   胃の調子が悪くてごはんがあまり食べられなくてね~」

☆ 「おお!おれたち夏バテだな」

私 「そうだね!ハハハ~!」


そして昼食。

偶然わたしと☆吉さんは隣同士の席だった



☆吉さん:全量摂取!

「ごっつぉさ~ん!うまかった~」

私: ごはん 6割  おかず 10割 摂取!


「おそまつさ~ん。お皿かたづけますね~」


なんだか矛盾で、心の中で笑えた


お昼ごはんは、皆で食べるから、おいしいのよねきっと

わたしも、☆吉さんも、朝・夕はだいたい独り。


まーでも

わたしの胃は毎年この時期こうなる運命。


去年のブログみたら9月7日、やはり胃の調子悪かった。(今年は早いのか)


んで、
お薬手帳みたら、9月8日 消化を助ける薬、処方されてた。(こうゆう時役立つね手帳)



はぁ。胃薬に助けられながら

いつの間にか正常になる日を待とう

もうすぐ食欲の秋だ



しかし

それに加え、ここ数日

肩こり&頭痛がヒドイ


頭痛薬を飲み

あたま、肩、首、足の裏のあらゆるツボをあらゆる方法で刺激しまくり

なんとか軽減。(治りはしない)


きっと明日になれば、また繰り返し。


次の休みこそ、ぜったい鍼だーーー!


胃の調子がよくなるツボも刺してもらうかー


さぁ明日は月曜日、きっと忙しい。


blogram投票ボタン