今日は一日死体のように寝ていました。
昨日帰り遅かったからなー。
いつもどおり月末でモニタリングしたり来月の提供票まとめたりで
残業
+おまけで夜の大掃除
帰宅は23時頃でした。
ビールのんで、即寝ました。
仕方ない。
明日の大みそかに残業せずに帰るために
頑張ったのです。
しかし日々の多忙の疲れがたまっとる・・・
疲れて免疫力が低下したせいか、帯状疱疹になった職員もいました
ああ、先月から酷い毎日だった。
私を支えてくれた仲間たち↓
ありがとう。
(ためないで捨てろよ)
ということでこれらのごみも含め少し、
汚部屋を片づけてます。
ほんとは大掃除したいんだけど
気力・体力的に無理なのでちょこっとパソコン、オーティオまわりを
整頓。
1年間で購入したCD,DVDたちが産卵・・・いや
散乱しておる。
記念に撮っておこう。
去年に発売していたのを今年買った
っていうのも若干あるが。
うーんこんなもんか
だいたいオーガスタ関連。
あとは友人から借りたり
店からレンタルしてきたりで
他に聴いたのは、邦楽系では
山崎まさよし、スガシカオ、安藤裕子、氷室京介
あたりか
あとは中島美嘉の昔買ったCDをひっぱりだしてみたり。
次に、1年間に行った主なライブ
1月 スキマスイッチツアー ラグランジュポイント @新潟県民会館
6月 PE’Z ツアー 1・2・MAXの旅 @仙台darwin
8月 オーガスタキャンプ2010(2日目) @夢の島
12月 秦基博 ツアー DOCUMENTARY @秋田市文化会館
こんだけ行ければ、満足
素敵な一年でした。一緒に行ってくれた友人たち、
どうもありがとう。また誘ってもよいですか?
来年は
スキマのFCイベントに行きたいのと
オーキャンも、行きたいなぁ
と思います!
さてこんな感じで1年間の音楽についてまとめてみました。
そうそう最近このブログが秦基博ランキング2位になっていて
ビックリです。
平均して3位くらいにとどまっていたのですが。
ありがとさんです。
さ、明日は早番かつ
朝から全力完全燃焼で仕事頑張らなきゃ。
昨日帰り遅かったからなー。
いつもどおり月末でモニタリングしたり来月の提供票まとめたりで
残業
+おまけで夜の大掃除
帰宅は23時頃でした。
ビールのんで、即寝ました。
仕方ない。
明日の大みそかに残業せずに帰るために
頑張ったのです。
しかし日々の多忙の疲れがたまっとる・・・
疲れて免疫力が低下したせいか、帯状疱疹になった職員もいました
ああ、先月から酷い毎日だった。
私を支えてくれた仲間たち↓
ありがとう。
(ためないで捨てろよ)
ということでこれらのごみも含め少し、
汚部屋を片づけてます。
ほんとは大掃除したいんだけど
気力・体力的に無理なのでちょこっとパソコン、オーティオまわりを
整頓。
1年間で購入したCD,DVDたちが産卵・・・いや
散乱しておる。
記念に撮っておこう。
去年に発売していたのを今年買った
っていうのも若干あるが。
うーんこんなもんか
だいたいオーガスタ関連。
あとは友人から借りたり
店からレンタルしてきたりで
他に聴いたのは、邦楽系では
山崎まさよし、スガシカオ、安藤裕子、氷室京介
あたりか
あとは中島美嘉の昔買ったCDをひっぱりだしてみたり。
次に、1年間に行った主なライブ
1月 スキマスイッチツアー ラグランジュポイント @新潟県民会館
6月 PE’Z ツアー 1・2・MAXの旅 @仙台darwin
8月 オーガスタキャンプ2010(2日目) @夢の島
12月 秦基博 ツアー DOCUMENTARY @秋田市文化会館
こんだけ行ければ、満足
素敵な一年でした。一緒に行ってくれた友人たち、
どうもありがとう。また誘ってもよいですか?
来年は
スキマのFCイベントに行きたいのと
オーキャンも、行きたいなぁ
と思います!
さてこんな感じで1年間の音楽についてまとめてみました。
そうそう最近このブログが秦基博ランキング2位になっていて
ビックリです。
平均して3位くらいにとどまっていたのですが。
ありがとさんです。
さ、明日は早番かつ
朝から全力完全燃焼で仕事頑張らなきゃ。