さっきからここにいるんですけど!!

~だいぶイタイ感じのアラサー日記。アラサーって何歳まで?イタくて結構!とにかくそんな独り言を綴るよ~

救い

2011-05-10 00:45:30 | 仕事
あのねぇ

地域包括支援センターの社会福祉士さんたちって
あらためてスゴイなぁと思ったのですよ。

相談すると話をきちんと聞いてくれて
中立的立場で、的確な助言をしてくれるのです。

まぁ、市町村の機関として位置付けられてるので
当然なのかもだけど

いやー、素敵

各センターの社会福祉士さんたち、いい人ばかりです。

わたしなんて、偽りの社会福祉士だわ。
見習わなきゃ・・・

みなさん、わたしよりもたくさん経験と苦労を重ねてきたのですよね。
そして、広範囲にわたる内容とかなりの業務量と聞いております。

今日も、某町のセンターに困ったさんの相談したら
熱心に話を傾聴しれくれて、
解決にむけたアドバイスをいただき、スーパーバイズしてもらった感じで
少しスッキリしました。


主任になってから忙殺Daysで狂いそうだけれども

日々の業務のなかで、社会福祉士の理念を見失うことなく
真面目に相談援助しねばだ

それが本日の反省でございます。



blogram投票ボタン