ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

アスペルジュ ブランシェ

2014年08月01日 | 家ごはん 外ごはん おやつ

アスペルジュ ブランシェで久しぶりの外ごはん
むすめとむすめのボーイフレンドをよんで奥さんとおいらとむすめとむすめのボーイフレンドの誕生日を祝った、、、、ということにした
なにしろおいそがしいむすめのおじかんをさいていただくのはおそれおおいことでもあるしめたぼなおいらはがいしょくもなかなかしにくい、、
二度目のアスペルジュ ブランシェになるが、こんかいはアラカルトでむすめたちの好みをよんで選んでみた

DSC00747.JPG 
かもとフォアグラのテリーヌ おくさんが四分に切り分けたけど 3.5-3.5-1.5-1.5の比率に母性愛があふれているなあ 
DSC00749.JPG
大原野やさいのマリネモロッコインゲンとなんとかってかぼちゃが珍しい 

DSC00755.JPG 
オニオングラタンスープ むすめとボーイフレンドが「あつつ、、、あつうう、、、ふうふう」と食べていた、、

DSC00750.JPG
エスカルゴのブルゴーニュ風 バゲットと食べるとなんともおいしいものです
DSC00757.JPG
鮎のコンフィ コンフィは油で低温で火をとおしてそれをグリルする手法だそうです、油で揚げたとは思えないほど軽く焼きがっていました、身が白くホクホクで鮎のほろ苦さもありおいしいもんです あたまとほねもばりばりたべたいほどです

DSC00759.JPG
牛ミスジのステーキ しぇふのおすすめのひとつ、よっしゃ!ああとたのんだらむすめとボーイフレンドの
「むうう、、うんまい、、、」

おいしいのはむすめたちのたべかたでわかるね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿