DMC サマムドン デジタルメディアシティー 2011年09月30日 | 食べる 見る 韓国 DMC サマムドン デジタルメディアシティー 地下鉄の駅もできてとても行きやすいですし、ワールドカップ競技場方向への行くバス、サナムドン行きでいけます ロケって実際に見ると簡単なシーンでもすごく時間と手間がかかっているのが分かりますね、、
木曜の晩ごはん パスタ、イモ、ハモ、鯛、サンマ 2011年09月30日 | 家ごはん 外ごはん おやつ 玉子汁 ハモをゆでただし汁を使った 鯛とシメサンマ 法事の残りは続くよ、どこまでも、、、 里芋の煮物に再挑戦、今度は柔らかくできたが、、、里芋を手抜きで、洗って電子レンジに入れたら爆発したのでびっくり トマトソースにサツマイモ、タマネギ、シメジを入れたパスタ、、この統一感のなさが家のごはんだね びんにはいっているのはチョジャン お酢の入ったコチュジャンだがこの前親戚のおばちゃんにもらったのとは雲泥の差があるね、、、やっぱり、ちがう、、、またもらいにいこっと、、、
ソウル劇場 チョンノ3街 2011年09月29日 | 食べる 見る 韓国 ソウル劇場 チョンノ3街 家門の栄光4が旧盆、チュソクにあわせて上映 今回はこちらで「最終兵器、ファル (弓 活)」をみました 横にあるコンビニ、お湯があるのでここでカップラーメンを食べるひともいますね
ロッテシネマ (旧ピカデリー)チョンノ3街 2011年09月29日 | 食べる 見る 韓国 朝一番だからひとが少ないだけ、、、かな? クォン・サンウの新作「いたみ?」トンチュンですね タイトルがうまく訳せません、、、 夜のロッテシネマにも立ち寄ります
シントリム テクノマート上階のフードコート 食堂街 チゲ専門店 2011年09月29日 | 食べる 見る 韓国 シントリム テクノマート上階のフードコート 食堂街 チゲ専門店 一人分でもコンロで出てきます しかし、かなしいのは一人だとなべは寂しいし、なにより味に深みがでない気がします、このおみせではほとんどのひとが豚肉炒め定食を頼んでいましたが 量も多くて、なによりすぐに出てくるのでありがたいようです 昼時ははずしてすいてから利用しましょう
法事の翌日のお約束ビビンパで水曜のばんごはん 2011年09月28日 | 家ごはん 外ごはん おやつ 法事の翌日のお約束ビビンパ 里芋の煮物、、、、かたい。。 〆サンマ、剣先の湯引き、スーパーで買った山形の「だし」のラー油入り
おいしいパンをいただきました 2011年09月28日 | ハラボジ つれづれ 京都 おいしいパンをいただきましたので法事の後いただきました、ありがとうございました 妹、めい、ばあちゃんにもおすそ分け、みんな大喜びでした
27日は両親の法事でその後の火曜日の晩ごはん 2011年09月28日 | 家ごはん 外ごはん おやつ 27日は両親の法事でその後の火曜日の晩ごはん タイと剣先のおつくり ぴちぴちだ タイと剣先のおつくり 焼き魚はグジのひとしおもの タイはいけの天然物を1尾買ったのであら炊きにした ナムル 万願寺シシトウと豚肉ゴボウ巻きの端っこ炒め