goo blog サービス終了のお知らせ 

ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

屋台を楽しむ もう、秋も深まったので楽しみ

2011年10月07日 | 食べる 見る 韓国
屋台を楽しむ もう、秋も深まったので
屋台を楽しむ もう、秋も深まったので 暖かいものが恋しくなりそうです、これは前回、7月末の時のイメージです

屋台を楽しむ もう、秋も深まったので 暖かいものが恋しくなりそうです、これは前回、7月末の時のイメージです 


屋台を楽しむ もう、秋も深まったので 暖かいものが恋しくなりそうです、これは前回、7月末の時のイメージです
ソウル、ミョンドン、NOONのエスカレーターから見た屋台



屋台を楽しむ もう、秋も深まったので 暖かいものが恋しくなりそうです、これは前回、7月末の時のイメージです



屋台を楽しむ もう、秋も深まったので 暖かいものが恋しくなりそうです、これは前回、7月末の時のイメージです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
屋台 (buhnyan17)
2011-10-07 08:33:42
ソウルは人通りの多い通りなら
どこへ行っても必ず屋台があるイメージですね
江南で泊まったホテルの前にもありました
どちらかというとオフィスビルばかりで、
夜の人通りはほとんどない場所だったのですが
これでもやっていけるんだなあ、と感心したり
返信する
屋台も大変なようです (ハングルカゲアジョシ)
2011-10-07 14:21:31
屋台を出すのも出されるのも気苦労が多いようです、行政の理不尽さに怒りの貼り紙を見ました。食堂、カフェ、コンビニの前にも屋台があって競合しないか、心配です、、といって食堂のキムチ、おかずを店の前の屋台の人にあげているのを見たりするのでなかがいいばあいもあるのかな?
返信する

コメントを投稿