ハングルカゲハラボジのとほほな毎日 アジョシからハラボジへ

韓流グッズ、メディア、韓国版チラシなどを扱う京都のハングルカゲです
ハラボジのトホホな日常、ハラボジネムセガナンダ

済州島のさかな、あわびはおいしいよ、、、でも、、、

2015年11月02日 | 食べる 見る 韓国
済州島のさかな、あわびはおいしいよ、、、でも、、、これを食べたのは2007年、それ以降 済州島は様変わり、、、 魚に変わりはないはずなんだけど
いまはどうなのかみてこなくちゃね あわびのおかゆ  肝がどれだけ入っているのかというぐらいの肝のみどりいろ さしみもこれでもかというぐらい、、おおすぎるよ
チャリフェ すずめ鯛だということですが小骨がブキブキいうぐらいですがチョジャン(から酢味噌)でたべるのがとーちゃんがすきだったね
アジの塩焼き、、多すぎるよ、ごにんではむりだって、、、

2007jeju 768.jpg2007jeju 765.jpg2007jeju 762.jpg2007jeju 766.jpg2007jeju 767.jpg

最新の画像もっと見る

コメントを投稿