こんにちは、半次郎です。
毎日、寒いですね。
何でもこの寒さは、実に9年振りなんだそうですが、9年前と言われても、はてどうだったのか全く思い出せません。
昨日のことすら忘れる半次郎ですから、9年前のことを覚えている訳がありません。悲しいことです。
さて、後数日でクリスマスです。街はクリスマス一色に色付いていますが、半次郎はまだクリスマスモードになっていません。
と言うのも、22日の夜間から23日の天皇誕生日を利用して、システムの置き換えを予定している為、慌ただしく準備をしている最中なのです。
システムの置き換えが終わったら、引き続き本稼働の動作確認で、クリスマスイヴの昼頃まで立ち会いを行います。
家に帰れるのは、イヴの昼過ぎです。
それから爆睡して、目覚めるのは夜になってから。下手したら、夕方になってから眠りだし、クリスマスに日付が変わる頃まで眠っているかも知れません。
毎年、クリスマスが近付くと聴いている讃美歌やクリスマスソングを、今年はまだ一度も聴いていません。
忘年会と重なって、ゆっくり出来る時間がないせいもあって、クリスマスを忘れていました。
いや、一番大きな理由は、時間の進み方が相対的に速くなったからでしょう。早い話が、若い頃は一時間で出来たことが、今は二時間かかる・・・と言うことです。
年齢のせいです。
齢は取りたくないですね。
これだけは人類、共通の悩みだと思います。尤も、若い頃は考えませんでしたけどね。
頭の中だけは、いつも青春の半次郎です。
・・・桜が咲いていますから
From 半次郎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます