こんにちは、半次郎です。
この土日は春を通り越して初夏の陽気で、コートは必要ありませんでした。
春一番も吹いて、一歩春に近づきましたね。
ただ春一番に伴ういわば強制的な暖かさのあとには、必ずと言っていいほど寒さが戻るものだそうです。
今日は、この寒さの戻りがかなりひどいものになりそうです。
昨日は5月とか6月頃のような強烈な南風の影響で、東京で23℃を記録するなど、軒並み20℃を超えるところが続出しましたが、一転して今日は北風に変わるそうで、朝の気温が一番高く、そのあとは4℃程度にまで下がるそうです。
夕方からは霙も降るようですから、真冬の寒さですね。
5月や6月の初夏から真冬に逆戻り・・・って、戻ったのか進んだのか良く分かりませんよね。
そんな日々の気温の変動を見ていると、乱高下する株価の動きと同じで、春が来るまでには大荒れの日もあるのだと納得するしかありませんね。
株価も、暫くは冬の日が続くかもしれませんが、これから徐々に暖かくなって、本当の春がやって来るのだと信じています。
安倍さん、頼みますよ~!
お~ッ、寒い寒い。
・・・と、ここまで書いて今日の前場の日経平均を見て驚きました~。
+765.81円の大幅高です。
これはもしかしたら、証券市場は一足先に春になったのかも知れませんね。
よ~し、元気が出てきたぞ~!
From 半次郎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます